カテゴリ:2022年度
2023年 兵庫フィールド記録会・長距離記録会
3月5日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「2023年兵庫フィールド記録会・長距離記録会」が開催されました。
本校からは、3名の生徒が出場しました。
長距離選手2名とやり投選手1名が出場し、冬季練習の成果を確認しました。学年末考査期間があり調整が不十分だったため、満足のいく結果は残せませんでしたが試合感覚を確認する良い機会となりました。
いよいよ1ヶ月後には、2023年度シーズンがスタートします。限られた期間ですが練習を積み、全員が自己記録更新を目指します。
中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に陸上競技を楽しみましょう!!
皆さんの本校への入学と陸上競技部への入部をお待ちしています。
新人男子75回 西播高等学校駅伝競走大会
2月19日に網干なぎさ公園(姫路市)を発着として、「新人男子75回西播高等学校駅伝競走大会・新人女子第37回西播高等学校駅伝競走大会」が開催されました。
男子は7区間(42.195km)で競技が行われ、総合10位(14校中)でした。
残念ながら、目標としていた8位入賞を逃してしまいました。しかし、定期考査期間中のため練習が十分に積めていない中で、精一杯最後までタスキをつなぎました。
詳しい結果は、以下のとおりです。
【男子】
1区 | 12位 | (区間12位) |
2区 | 12位 | (区間11位) |
3区 | 11位 | (区間10位) |
4区 | 11位 | (区間10位) |
5区 | 11位 | (区間12位) |
6区 | 10位 | (区間8位) |
7区 | 10位 | (区間11位) |
今回の駅伝で、冬の駅伝シーズンが終わります。
なお、今回も女子は長距離選手がおらず大会に出場できませんでした。また、男子も短距離選手が駅伝メンバーとして出場しています。
現在、部員を募集中です。
中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に陸上競技を楽しみませんか?
皆さんの入学、そして入部をお待ちしています!!
令和4年度 第2回姫路市高校種目別記録会
1月22日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「令和4年度第2回姫路市高校種目別記録会」が開催されました。
11月に開催された記録会と同様、今回も長距離種目のみの記録会です。本校からは、男子5000mに2名の生徒が出場しました。
冬季練習中であり十分な調整を行っていませんでしたが、自己記録を更新する生徒もいました。
来月は新人駅伝が開催されます。冬季練習を継続しつつ、駅伝に向けて調整を行い8位入賞を目指します。
現在、陸上競技部長距離部員は少人数で練習をしています。
中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝を目指しましょう!!
龍野北高校との合同練習会
1月9日に兵庫県立龍野北高等学校(たつの市)にて、龍野北高等学校陸上競技部と合同練習を行いました。
短距離と長距離に分かれて、約3時間半の合同練習となりました。
前半は龍野北高校のグラウンドで、動きづくりや補強を中心にトレーニングを行いました。また、後半は校外へ出て坂道ダッシュやロード走を行いました。
普段とは違う環境で、他校の生徒と一緒に練習をすることで良い刺激を得ました。まだ冬季練習は続きます。春のシーズンに向けて、様々な形でトレーニングを継続していきます。
中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に陸上競技を楽しみましょう!
謹賀新年
2023年1月4日、本日より2023年の練習が始まりました。全体練習は、福崎町にある熊野神社への初詣からスタートしました。
年末年始に全体練習の休みがあったため、久しぶりに体を動かす生徒もいました。ゆっくりと体を動かしながら、楽しく初詣を行いました。
来週末は、福崎町ロードレース大会が福崎西中学校で開催されます。2年生が修学旅行のため、大会には1年生が出場を予定しています。
陸上競技部は、1,2年生19人と少人数で練習を行っています。福崎高校陸上競技部で一緒に陸上競技を楽しみませんか?
部員一同、中学生の皆さんの入部をお待ちしています!
第37回神崎郡ロードレース大会
12月17日に神河町役場(神崎郡神河町)の周回コースにて、「第37回神崎郡ロードレース大会」が開催されました。
本校からは、高校・一般の部5000mに6名が出場しました。期末考査後で十分な練習が積めていない中ですが、中距離と長距離部員が出場しました。
今回の大会は兵庫県郡市区対抗駅伝競走大会の第1次予選会を兼ねており、上位入賞者は神崎郡の代表選手候補として選出されます。大会の結果、4名の生徒が代表選手候補に選ばれました。
次回は、1月14日に開催される福崎町ロードレース大会に出場予定です。
現在、陸上競技部は19名(1,2年生)で活動しています。中学生の皆さん、本校に入学をして是非、陸上競技部に入部してください!
部員一同、皆さんの入部をお待ちしています!
令和4年度 第1回 姫路市高校種目別記録会
11月19日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「令和4年度第1回姫路市高校種目別記録会」が開催されました。
今回の記録会は、長距離種目のみの記録会です。本校からは、男子5000mに4名の生徒が出場しました。
自己記録を更新する生徒もいましたが、全体的には満足できる結果を残すことができませんでした。
今後は長距離選手のロードレース大会が続きます。練習を積んで自己記録の更新を目指すとともに、来年2月に開催予定の新人駅伝大会に向けて準備を進めます。
現在、陸上競技部長距離部員は少人数で練習をしています。
中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝を目指しましょう!!
男子第77回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会
10月22日に赤松公民館(赤穂郡上郡町)を発着として、「男子第77回兵庫県高等学校駅伝競走大会・女子第39回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会」が開催されました。
男子は7区間(42.195km)で競技が行われ、総合9位(18校中)でした。
残念ながら8位入賞を逃し、県大会への出場権も獲得することができませんでした。しかし、昨年は7区で繰り上げスタートになりましたが、今年は最後までタスキを繋ぎゴールすることができました。
詳しい結果は、以下のとおりです。
【男子】
1区 | 9位 | (区間9位) |
2区 | 10位 | (区間13位) |
3区 | 10位 | (区間10位) |
4区 | 10位 | (区間8位) |
5区 | 10位 | (区間12位) |
6区 | 9位 | (区間5位) |
7区 | 9位 | (区間12位) |
なお、女子は長距離選手がおらず出場していません。現在、男女ともに長距離選手が少ない状況です。
男子は短距離選手が駅伝に出場しています。
中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝で県大会を目指しませんか?
一人でも多くの方の入部をお待ちしています。
2022年 兵庫陸上競技秋季記録会
10月8日と9日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「2022年兵庫陸上競技秋季記録会」が開催されました。
本校からは、15名の生徒が出場しました。
両日共に気温が低く、2日目は強い雨が降る中の記録会となりました。
短距離・跳躍・投てき選手にとっては、今シーズン最後の試合です。悪条件の中でしたが自己記録を更新する生徒もおり、無事に試合を終えることができました。これからは、冬期練習期間に入ります。
長距離選手は、冬期期間も記録会や駅伝・ロードレースなど試合が続きます。
次は、10月22日に開催される県駅伝西播地区予選会に出場予定です。
第57回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会
9月24日と25日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第57回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。
本校からは17名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。
男子400mハードル | 第8位 |
男子3000m障害 | 第2位 |
男子4×400m | 第5位 |
男子やり投 | 第8位 |
女子100m | 第5位 |
女子200m | 第8位 |
女子5000m競歩 | 第5位 |
女子4×100m | 第8位 |
女子走高跳 | 第2位 |
女子やり投 | 第7位 |
入賞者だけではなく、多くの生徒が自己記録を更新しました。短距離・跳躍・投てき選手にとって今シーズンは、残すところ10月の記録会だけとなりました。10月の記録会で全員が自己記録を更新できるように、練習に励んでいきます。
また、長距離選手にとっては10月22日の県駅伝西播地区予選会で上位入賞することが大きな目標です。駅伝に向けて準備を進めていきます。