自然体験班は、沖縄の中部地区にあるビオスの丘を訪れています
水牛車やカヌー・遊覧船に乗って、亜熱帯の森や沖縄固有の動物や植物とふれあい、自然の美しさと生命力を実感してきました!
#水牛車 #ゆらゆら #のろのろ
#水牛車とわたしたち
#角がかっこいい #男は特に惹かれる
#カヌー #ゆらゆら #ぷかぷか
#カヌー #漕ぐのに必死 #相方に任せる #サボらないで
#ジャングルクルーズ #遊覧船 #ゆらゆら #亜熱帯気候の森
#後ろの遊覧船に乗りました #フェリーが主役
#ハイジのブランコあった #大きなブランコ
#ヤギ #ゆきちゃん?(ハイジが飼ってるヤギの名前)
#ハイジの世界感味わえた
体調は良好!天気は快晴!!絶好のマリン体験日和です
マリン体験では、ウェットスーツを着て、バナナボートとシュノーケリング・自由遊泳を体験しました。バナナボートでは海の上を猛スピードで疾走して楽しみ、シュノーケリングでは、沖縄の透き通ったきれいな海を満喫しました。いまから、修学旅行最後の夜を飾るホテルへ向かいます
#シュノーケリング #海が奇麗 #海最高 #水中カメラはありません
#自由遊泳 #筋肉は想像で補ってください
#砂浜も奇麗 #真っ白な砂浜 #風景に癒される
#今からバナナに乗ってきます #初めてのウェットスーツ
#今から出航 #バナナボート
#バナナボート #風を切ってきました #爽快感
#筋肉マッチョ(見せ筋) #別所の海人
修学旅行で最初の、全員そろってのご飯です。美ら海水族館の話や各民家さんでの体験など、話は尽きることがありませんでした!
いまから、マリン体験班と自然体験班に分かれて行動です。沖縄の海や自然を全力で楽しむぞーっ!
#くわっちーさびら(いただきます)
#2日ぶりの再会
#同じ釜の飯を食べた友達
#今日の昼食 #ジューシー(炊き込みご飯) #紅芋コロッケ #沖縄そば #お鍋もあったよ
”沖縄といえばランキング第1位!?”の「美ら海水族館」に行ってきました!ここでは、館内を自由に鑑賞しました。大水槽やその中にいる大きなジンベイザメは圧巻です。また、奇麗な海が広がっており感動しました!!
#美ら海水族館! #美ら海PR大使(?)
#記念撮影
#楽しみにしてました
#大水槽とジンベイザメと私たち
#たくさんの水族たち
#インスタ映え #ニモと一緒に #ツーショット
#インスタ映え #光の柱 #水中光
#海も奇麗でした
#この後ろ姿は…
修学旅行3日目の天気は、昨日とはがらりと変わって快晴です本日は①退村式②美ら海水族館③マリン体験と、予定が盛りだくさんです!
#今日の沖縄の天候 #快晴 #修学旅行日和
2泊3日の民泊も終わり、受け入れてくださった民家の方とはここでお別れです。沖縄の文化や食事・言葉に触れさせていただき、ありがとうございました!
#おかえり #民泊体験終了
#退村式
#生徒代表挨拶 #生徒会長
#民家の方とお別れ #にふぇーでーびたん(#ありがとうございました)