小学部 活動の記録 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (1) 2025年6月 (1) 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (2) 2024年8月 (1) 2024年7月 (1) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (0) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (0) 2023年10月 (3) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (1) 2023年5月 (2) 2023年4月 (2) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (3) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1月20日(月)体力づくり週間が始まりました!! 投稿日時 : 01/27 小学部 1月20日(月)から31日(金)までの2週間、小・中学部は体力づくり週間となっています。 20日の4時間目は小・中合同で開会式をしました。 5年生児童が小学部代表で開会のあいさつをしてくれました。 その後は15分間走。いつもの朝の運動は10分間走なので、5分延びただけでもとても長く 感じます。それでも、子どもたちは、しっかりと自分のペースで走ったり歩いたりしています。 2週間で合計何周になるでしょうか。結果を楽しみに毎日頑張ってほしいと思います。 « 2345678910 »
1月20日(月)体力づくり週間が始まりました!! 投稿日時 : 01/27 小学部 1月20日(月)から31日(金)までの2週間、小・中学部は体力づくり週間となっています。 20日の4時間目は小・中合同で開会式をしました。 5年生児童が小学部代表で開会のあいさつをしてくれました。 その後は15分間走。いつもの朝の運動は10分間走なので、5分延びただけでもとても長く 感じます。それでも、子どもたちは、しっかりと自分のペースで走ったり歩いたりしています。 2週間で合計何周になるでしょうか。結果を楽しみに毎日頑張ってほしいと思います。