掲示板

お知らせ

マツダ株式会社訪問(機械研究部)

 機械研究部では、動かなくなったマツダ製の車を分解・整備して、再び走れるようにする取り組みも行っています。8月6日に広島県のマツダ本社を訪問し、ミュージアムを見学後、レストア作業の様子を詳しく参観して、たくさんのアドバイスをいただきました。 

 

 

校内での整備活動

 校内での整備活動

 

マツダ訪問(広島県)

マツダ訪問(広島県)

西相生駅相産案内標柱リニューアル

 

 JR西相生駅に設置してある本校案内標柱は、本校機械科で鋳造したものです。

 4月16日、機械科課題研究授業の一環で、標柱の洗浄とともに新しくペイントを行いリニューアルしました。緑の下地に金色の文字が鮮やかに浮かび上がっています。

Autumn Festa 相産出店

本校部活動文化部のティピアスが、9/29(日)に行われるAutumn Festaに出店します。

場所は、ホテル北野プラザ六甲荘(神戸市中央区北野)です。

出店物品は、相産開発商品の「牡蠣チャウダー」、「ふりカキ」、「ゆずみそポン」などです。

詳しくは、下記のリーフレットをご覧ください。

 Autumn Festa .pdf

9/22(金)列車遅延対応

 本日9/22(金)午前8時の時点で、JR赤穂線、山陽本線等で、大幅な列車が発生しています。

 この対応として、午前8時30分時点での登校状況を確認するとともに、西相生駅への列車到着状況に応じて授業を行います。

 保護者の皆様におかれましては、上記内容を生徒向けの連絡としてお知らせいただくとともに、駅構内や駅周辺での登校安全についても、ご周知をお願いします。

 なお、この内容は、ラインネットを通じて配信いたします。