生活創造科(~2019)
今年度2回目の山高里山教室。
11月7日、山高里山教室を開きました。
森林環境科学科と生活創造科の協同イベントです
午前中は、特大ピザ作りを楽しみました。
小麦粉で生地を作るところからします。
トッピングも2種類。照り焼きピザとトマトピザ。


先生役は生活創造科3年生。みんな上手に作っています。
石窯でこんがり焼きあげて… こんな感じ![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK]()


秋色の山々を見ながら、ビオトープ周辺で焼きたてのピザ。
最高です~。
午後は、森林環境科学科の生徒が、木で作る勾玉ペンダントを
生活創造科の生徒が、絵封筒を指導しました。


楽しい時間を過ごしながら、たくさんの学びができました。
森林環境科学科と生活創造科の協同イベントです
午前中は、特大ピザ作りを楽しみました。
小麦粉で生地を作るところからします。
トッピングも2種類。照り焼きピザとトマトピザ。
先生役は生活創造科3年生。みんな上手に作っています。
石窯でこんがり焼きあげて… こんな感じ
秋色の山々を見ながら、ビオトープ周辺で焼きたてのピザ。
最高です~。
午後は、森林環境科学科の生徒が、木で作る勾玉ペンダントを
生活創造科の生徒が、絵封筒を指導しました。
楽しい時間を過ごしながら、たくさんの学びができました。
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索