ブログ

各種体験学習

 

 

1日目午後からは班ごとに分かれて各種体験学習を行いました。

 

①ノーススノーランド

 チューブスライダーやミニスノーモービル、四輪バギーなど、さまざまなアクティビティを体験し、雪のある北海道ならではのアクティビティを堪能しました。

 

②支笏湖カヌー・トレッキング

 支笏湖の班では、カヌー班とトレッキング班に分かれて体験を楽しみました。北海道の自然は迫力があり、生徒も圧巻の景色に魅了されていました。

 

③フォレストアドベンチャー

  ジップラインやスカイウォークなど、北海道の大自然を広々と感じながら、森でのアドベンチャーを楽しみました。

 

④わかさぎ釣り

 なかなか思うように釣れずに苦戦する班もありましたが、釣り小屋内で友人と会話で盛り上がったりとほのぼの楽しむことができました。

 

⑤カーリング

 オリンピック競技にもあるカーリングですが、初めて経験する生徒がほとんどでした。他の4つの体験に比べると少人数での参加でしたが、ルールや投げ方を短時間で習得し、最後のミニゲームでは盛り上がりを見せてくれました。

 

 

 

各体験学習を終え、本日から3日間お世話になる宿泊先『朝里川温泉クラッセホテル』へ移動中です。

中には、朝早くからの活動でうとうと眠たそうにしている生徒もいますが、体験学習の楽しかった感想やこの後のホテルを楽しみにする声が、バス内で聞こえてきます。

ホテル到着後は、夕食のビュッフェをいただきます。