(1) 文部科学省・科学技術振興機構等が主催・共催する高校生向け研究発表会
①第66回日本学生科学賞 兵庫県コンクール
【兵庫県教育長賞】「飼育下におけるカワムツの攻撃行動を引き起こす鍵刺激の探索」生物部
【神戸商工会議所会頭賞】「硝酸銅(Ⅱ)水溶液が電気分解で緑色に変化した理由を探る」GS科2年生
②JSEC2022(第20回高校生・高専生科学技術チャレンジ)
【入賞】「尾翼形状が飛行に与える影響」GS科3年生
(2) 日本学術会議協力学術研究団体及びその支部組織が開催する学会での発表
①日本金属学会2022年春季講演大会 高校生・高専学生ポスターセッション
【優秀ポスター賞】「ダニエル電池の負極にMgを用いると?」GS科2年生
「硝酸銅(Ⅱ)水溶液の電気分解時に発生した緑色の液体の正体」GS科2年生
「真鍮における脱亜鉛腐食の加速」GS科3年生
②日本金属学会2022年秋季講演大会 高校生・高専学生ポスターセッション
【高校生ポスター優秀賞】「アルミニウムとイチゴの溶解」化学部
【高校生ポスター優秀賞】「マグネシウム2次電池の実用化に向けたイオン拡散の研究」化学部
③日本化学会近畿支部 第39回高等学校・中学校化学研究発表会
【奨励賞】「和ろうそくの芯切をなくす」」GS科2年生
【奨励賞】「硝酸銅(Ⅱ)水溶液が電気分解で緑色に変化した理由を探る」GS科2年生
【奨励賞】「イチゴによるアルミニウムの溶解」化学部
④プラズマ・核融合学会 第20回高校生シンポジウム
【口頭発表奨励賞】「電離真空計の内部構造を利⽤したプラズマの生成」GS科2年生
⑤2022年繊維学会秋季研究発表会 高校生セッション
「水濡れした紙に発生する“しわ”と“反り”は別の事象なのか」GS科3年生
⑥第86回日本植物学会 高校生研究ポスター発表
「ホウレンソウの白色顆粒」GS科2年生
「植物の成長過程における力学的な「力」について」GS科2年生
⑦第19回日本物理学会Jrセッション
「小容器に入ったお湯の液面と底面の温度差」GS科2年生
⑧ジュニア農芸化学会2023
「カワムツの攻撃行動における鍵刺激の探索」生物部
「植物の上部の障害物に対する挙動について」GS科2年生
「正の植物土壌フィードバックにおける樹木の日照と共生菌の関係」GS科2年生
⑨日本生理学会第100回記念大会高校生発表
「カワムツの攻撃行動の鍵刺激の探索」生物部
⑩令和5年度日本水産学会春季大会
「飼育下におけるカワムツの攻撃行動を引き起こす鍵刺激の探索」生物部
⑪第25回化学工学会学生発表会
「硝酸銅(Ⅱ)水溶液が電気分解で緑色に変化した原因を探る」GS科2年生
(3) 大学・博物館・企業等が主催する高校生向け研究発表会・論文コンクール
①高校生・私の科学研究発表会(兵庫県生物学会・神戸大学サイエンスショップ)
【奨励賞】「ヤドカリの交替性転向反応」GS科2年生
「竹林の拡大と地理的要因の関連性」GS科2年生
「アスファルトへの遮熱性舗装と白い塗装の性能の違いと最適なアスファルトの舗装方法の検討」GS科2年生
「尾翼の形状と仰角の関係」GS科2年生
「“碁石拾い”における、石を取りつくせる配置の判別方法」GS科2年生
②サイエンスキャッスル2022 中四国大会
【奨励賞】「ヤドカリの交替性転向反応」GS科2年生
【奨励賞】「芯切が不要な和蝋燭についての研究」GS科2年生
③第17回科学の芽賞(筑波大学)
「硝酸銅(Ⅱ)水溶液が電気分解で緑色に変化した理由を探る」GS科2年生
④高校生科学教育大賞(バイテク情報普及会)
【奨励賞】「植物のあらゆる可能性を探る探究活動」GS科2年生
⑤第12回高校生バイオサミットin鶴岡(慶応大学)
計画発表部門一次審査通過「植物の成長過程における力学的な「力」についての研究」GS科2年生
⑥TAMAサイエンスフェスティバル inTOYAKU 2022(中高生オンライン研究発表会)(東京薬科大学)
スタンダードコース「植物の成長過程における力について」GS科2年生
ビギナーコース「ホウレンソウ葉表面の白色顆粒」GS科2年生
⑦第13回坊ちゃん科学賞(東京理科大学)
【入賞】「尾翼形状が飛行に与える影響」GS科3年生
【入賞】「アリが忌避する物質のpHにおける共通点」GS科3年生
⑧令和4年度高大連携課題研究合同発表会at京都大
「和ろうそくの「芯切り」をなくす」GS科2年生
「硝酸銅(Ⅱ)水溶液が電気分解で緑色に変化した理由を探る」GS科2年生
⑨第18回共生のひろば(兵庫県立人と自然の博物館)
「白銀比・黄金比を用いた西洋数学に対する和算の利点」GS科2年生
⑩甲南大リサーチフェスタ2022(甲南大学)
「方言でお金もうけ⁈ ~方言は消費者の購買意欲を向上させるか~」普通科2年生
「理想的なジャイロカーの作成」GS科2年生
「ダイラタンシー流体の剪断増粘性の評価」GS科2年生
「植物の上部の障害物に対する挙動について~突き破る限界硬度の測定と成長過程の観察~」GS科2年生
(4) 兵庫咲いテク事業・高文連・高等学校等が主催する高校生向け研究発表会・コンクール等
①第15回サイエンスフェアin兵庫(兵庫咲いテク事業)
「ダニエル電池を用いたファラデー定数の算出」GS科1年生
「硝酸銅(Ⅱ)水溶液が電気分解で緑色に変化した理由を探る」GS科2年生
「ホウレンソウ葉表面の白色顆粒」GS科2年生
「和ろうそくの「芯切り」をなくす」GS科2年生
「ヤドカリの交替制転向反応」GS科2年生
「ダイラタンシー流体の剪断増粘性の評価」GS科2年生
「植物の再生後の変化に関する研究 ~再生能力の高い豆苗を用いた実験~」GS科2年生
「物理部の活動報告」物理部
②第2回データサイエンスコンテスト(兵庫咲いテク事業)
【兵庫県第3位】GS科1年生
【兵庫県第5位】GS科1年生
③第46回兵庫県高等学校総合文化祭自然科学部門発表会
【研究発表優秀賞】【ポスター発表最優秀賞】「カワムツの攻撃行動における鍵刺激の探索」生物部
【研究発表優良賞】【ポスター発表優秀賞】「イチゴによるアルミニウムの溶解」化学部
「物理部1年生の活動報告」物理部
④8th Science Conference in Hyogo(兵庫咲いテク事業)
“How to Reduce Temperature Changes Due to Ventilation”GS科3年生