オーストラリア語学研修

2025年8月の記事一覧

オーストラリア研修【8日目】

The Forest High School での研修4日目です。

週末は買い物やウォーキング、ビーチ巡りなど、それぞれのステイ先で過ごしました。

今日の午前はバディとともに授業に参加しました。

2時間目には学校の周辺を散策しました。ところどころ芝生がぬかるんでいましたが、美しい街並みや自然を楽しむことができました。

ランチタイムでは、仲良くなった現地の友だちと食事、お菓子の交換、カードゲーム、おしゃべりなど、賑やかに盛り上がりました。

午後からは、体育(ダンス)の授業参加・他の授業に参加・教室でジャーナル作成の中から好きなものを選択しました。体育では前に映し出された映像と音楽に合わせて、現地の生徒たちとともにたっぷりとダンスを楽しむことができました。

 

 

 

オーストラリア研修【5日目】

The Forest High School での研修3日目です。

まずは朝の登校時の様子を。点呼ができたら教室に向かいます。

午前中は、ジャーナル作成や授業参加に加え、Lauren先生の授業を昨日に引き続き受講しました。アボリジニの人々に関する映像を見て、その内容についてバディとディスカッションをして発表をしました。

隣の教室で「日本語」の授業が行われていましたので、少しお邪魔しました。

 

 

 

 

 

 

午後は体育の授業に参加しました。バレーボール、バドミントン、サッカーなど自由に現地の高校生たちとプレーをしました。

今週の授業は以上で終了です。安全で楽しい週末をホストファミリーと過ごして、週明けに元気に登校してくれることを願っています。

 

<おまけ①>

今日以降の現地の天気予報です。フォレストハイスクールの先生から、天気の悪い日が続いて申し訳ない、beautifulなSydneyを見せてあげたいと、声を掛けられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<おまけ②>

オーストラリアでは街中で日本では見ない珍しい鳥がたくさん見られます。校内のスナップ写真に加え、校内で撮影した鳥を、分かりにくいかと思いますが、いくつか紹介します。

皆さまもよい週末を!