高南の日々
2021年3月5日 進路ガイダンス
入試問題に取り組みました | 就職にむけて言葉使いを勉強しました |
本日、3・4時間目に2年生は進路ガイダンスを実施しました。
新型コロナの為、講師の先生方は来校せずにネットでのガイダンスとなりました。
双方向が可能なZOOMを使った進路ガイダンスで、生徒側からも質問したり、
答えたりする場面もありました。
昨年の夏に設置されたプロジェクターもフル活用されています。
今回は業者の方にお世話になり、進路ガイダンスを実施しました。
これからは、ガイダンスだけでなく、講演や普段の授業でも各教室にある
プロジェクター・スクリーンやタブレットやWI-FI環境を活用していく流れが
加速していきます。
これからは教員もフル活用できるように準備をして、研修を深めて対応して
いきます。
専門学校は少人数で対応していただきました |
アクセスカウンター
0
8
1
7
9
6
7