高南の日々
ツツジが満開です。 5/10
校庭(中庭)のヒラドツツジが満開です。
平戸は古くから交易の中心地であったため、各地のツツジが持ち込まれ、寺院や武家屋敷内で、
それらが自然交雑し、実生を繰り返し、大輪のツツジ群が出来ました。
それらの中から特に美しいものを選抜し増殖したものです。
常緑低木で、4-5月頃に大きな花を開花させます。
古くから平戸で栽培されてきたことが名前の由来とされています。
平戸市の花に定められ、市内の崎方公園には300種からなる原木園があります。
アクセスカウンター
0
8
2
0
4
5
6