Welcome to Shoyo High School
連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。
オープンハイスクール2日目
オープンハイスクール2日目が行われました。
中学生の皆さんには体験授業の後にアンケートを書いてもらいました。
その一部を紹介します。
・教えていただいた国語の先生がとても気軽に楽しい授業をしてくださった。
・理科の実験が楽しくできた。
・数学の「ミウラ折り」がたのしかったです。
・地歴公民は知らない事を知れたのでよかったです。
・英語で自己紹介をしたことがなかったし、三味線はさわったことがなかったので良い初体験ができました。
おおむね、中学校の学習内容とは違う内容を体験できたことに新鮮さを感じ、それを楽しんだという意見が多かったです。
また、今回のアンケートでは、一昨年・昨年に比べて、「学校の雰囲気を知りたい」と回答した人がかなり増えていました。これは、このオープンハイスクールを「チャンス」だと認識し、進学先として松陽高校をよく見ておきたい、という真剣さが表れた結果だと思います。
ホームページでも引き続き情報を発信してまいります。この松陽日誌もほぼ毎日更新されますので、どうぞ学校の雰囲気を知る参考にしていただければ幸いです。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023
動画
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
動画
アクセスカウンター
2
2
2
1
8
6
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
お知らせ
Copyright(c) 2022 Shoyo High School of Hyogo All rights reserved このサイトの著作権は、すべて兵庫県立松陽高等学校にあり、画像・PDFなどサイト内にある全てのコンテンツの流用を禁じます。