Welcome to Shoyo High School
連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。
KJ法を実践!
2学期始めの現代社会の授業で、KJ法を実践しました。
テーマは、「沖縄はどんな県?」です。

沖縄に関する夏季課題レポートを使って、5人グループで情報を出し合い、整理していきました。
模造紙へのまとめ方は、グループごとに様々で、戦争・観光・自然などという仲間に分けている班もあれば、悲しいこと・うれしいことに分けた班もありました。
全体発表では、「戦争のつめ跡がのこっているが、食べ物や自然などで魅力が多い県である」という意見が出ていました。

活発に意見を出し合ったり、色や絵を用いて工夫するなど、主体的に授業に参加する姿勢が見られたことが収穫です。
今後もグループワークを取り入れていきたいと思っています。
テーマは、「沖縄はどんな県?」です。
沖縄に関する夏季課題レポートを使って、5人グループで情報を出し合い、整理していきました。
模造紙へのまとめ方は、グループごとに様々で、戦争・観光・自然などという仲間に分けている班もあれば、悲しいこと・うれしいことに分けた班もありました。
全体発表では、「戦争のつめ跡がのこっているが、食べ物や自然などで魅力が多い県である」という意見が出ていました。
活発に意見を出し合ったり、色や絵を用いて工夫するなど、主体的に授業に参加する姿勢が見られたことが収穫です。
今後もグループワークを取り入れていきたいと思っています。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023
動画
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |