78期生 修学旅行

令和6年度 78期生 普通科修学旅行

【普通科】那覇空港出発

修学旅行も最後のフライトとなります。

2便とも10分ほど遅れていますが、もうすぐ離陸します。

【普通科】那覇空港 その3

那覇空港からゆいレールに乗って、国際通りなど那覇周辺を散策しました。

そして、全員が那覇空港に再集合して、搭乗手続きを進めています。

【普通科】3日目 スタート

3日目スタートです。

本日は7つに分かれて活動します。

①仲間川マングローブクルーズ&由布島

②西表&由布&竹富3島巡り

③仲間川マングローブカヌー

④竹富島サイクリング&マリンアクティビティ

⑤船釣り&石垣島内観光

⑥体験ダイビング&シュノーケル&幻の島

⑦石垣島内観光

少し風がありますが、しっかり食べて活動したいと思います。

【普通科】2日目 夕食

2日目は5つの行程に分かれて活動しました。

①竹富島サイクリング&マリンアクティビティ

②体験ダイビング&シュノーケル&幻の島

③船釣り&石垣島内観光

④黒島ウミガメ放流体験

⑤石垣島内観光

2日目の活動が無事に終了し、今から夕食です。

【普通科】修学旅行1日目

待ちに待った修学旅行が始まりました。

大阪国際空港から沖縄本島に向かい、平和記念公園にて平和学習を行いました。

特に資料館では映画【島守の塔】の作中で出てきたシーンが多く展示されており、生徒も興味津々でした。

その後、石垣島に向かいホテルで夕食をとりました。しっかり睡眠をとって明日からのアクティビティに備えます。

【普通科】修学旅行 結団式

いよいよ明日沖縄に出発です。学校長や今回の修学旅行の団長である教頭から挨拶をしていただきました。明日からの4日間体調管理に気を付けて団体で行動することを意識して楽しむことを改めて確認できました。

【普通科】平和学習

本日は武庫川女子大学の講堂をお借りして修学旅行の事前学習として映画【島守の塔】を鑑賞しました。鑑賞後は今年沖縄慰霊の日に実際に読まれた高校生スピーチを代表者に代読してもらいましたが、生徒は真剣に聞いていました。

荷物積込完了

昨日期末考査最終日でしたが78期生の朝早くの集合が素晴らしかったです。全員の荷物の積み込みが無事に完了しました。