学校からのお知らせ
お知らせと学校生活
令和5年度「学習発表会」
令和6年2月3日(土)、校内にて「学習発表会」が開催されました!
テーマは「経験・学び・ときめき」と題し、この一年間の学習成果発表が行われ、
1年次から「産業社会と人間」、2年次・3年次から「総合的な探究の時間」といった
総合学科ならではの授業や活動の取り組みを、各ゼミの代表グループが発表してくれました。
また、福祉探求科からは専門的な「介護実習」への取り組みについても発表があり、一年間の
「集大成」とも言える発表会となりました。
体育館での発表の様子 |
本年度の発表会は、<第1部>と<第2部>に分けられ、この間に「グループ発表」と
「作品展示発表」の時間が設けられました。
「グループ発表」は体育館内の特設ブースにて、聴講者は少人数に分かれて発表を聞きました。
「グループ発表」の様子 |
「作品展示発表」は、体育館とは別の棟で行われました。
展示作品には「芸術科」「家庭科」「工業科」「福祉科」「情報科」そして、
阪神特別支援学校分教室の生徒作品も展示され、こちらも多彩な教科を有する
武庫荘総合ならではの展示内容になりました。
「作品展示発表」の様子 |