3年生の子どもの発達と保育の授業風景!
3年生の選択授業、子どもの発達と保育で、沐浴実習をしました。
4グループに分かれ、手順に沿って赤ちゃんを沐浴させます!
どのグループも、話合いながら丁寧に沐浴させていました!
沐浴後、赤ちゃんの着替えをさせながら、将来の為に頑張ろ!と話す生徒もいて、早くもイクメンでした。
その後は、おむつの吸水実験をし、布おむつと紙おむつの違いなどを学習しました。
最後は、スリングをして抱っこの体験をしました。
3年生の選択授業、子どもの発達と保育で、沐浴実習をしました。
4グループに分かれ、手順に沿って赤ちゃんを沐浴させます!
どのグループも、話合いながら丁寧に沐浴させていました!
沐浴後、赤ちゃんの着替えをさせながら、将来の為に頑張ろ!と話す生徒もいて、早くもイクメンでした。
その後は、おむつの吸水実験をし、布おむつと紙おむつの違いなどを学習しました。
最後は、スリングをして抱っこの体験をしました。