課題の出力方法(コンビニ用)
課題をコンビニエンスストアで出力するには・・・
○ローソン、ファミリーマートの場合(iPhone/Androidで少し異なるかも・・・)
①アプリ『PrintSmash』をダウンロード
(通信料がかかります。Wi-Fi環境をお勧めします)
②学校のHPから、必要な科目のファイルをダウンロード
③保存先を『PrintSmash』に指定
※ここから先はコンビニで操作してください
※以下の手順は『PrintSmash』で確認できます
④コンビニで『プリントサービス』or『スマホでプリント・スキャン』を選択
(コンビニに設置されているマルチプリント機によって異なります)
※白黒印刷は1枚あたり10円です
○セブンーイレブンの場合
①アプリ『かんたんnetprint』をダウンロード
(通信料がかかります。Wi-Fi環境をお勧めします)
②学校のHPから、必要な科目のファイルをダウンロード
③保存先はスマホ内の『ダウンロードファイル』などを指定
※ここから先はコンビニで操作してください
※以下の手順は『かんたんnetprint』で確認できます
④メニュー画面で『プリント』を選択
⑤次の画面で『ネットプリント』を選択
⑥注意事項を確認して、”プリント予約番号”を入力
⑦プリント設定して『これで決定』を選択
※白黒印刷は1枚あたり20円です
なお、わざわざプリントアウトしなくてもスマホ等の画面で内容を確認し、
自分の持っている用紙(レポート用紙)などにやっていきましょう。
○ローソン、ファミリーマートの場合(iPhone/Androidで少し異なるかも・・・)
①アプリ『PrintSmash』をダウンロード
(通信料がかかります。Wi-Fi環境をお勧めします)
②学校のHPから、必要な科目のファイルをダウンロード
③保存先を『PrintSmash』に指定
※ここから先はコンビニで操作してください
※以下の手順は『PrintSmash』で確認できます
④コンビニで『プリントサービス』or『スマホでプリント・スキャン』を選択
(コンビニに設置されているマルチプリント機によって異なります)
※白黒印刷は1枚あたり10円です
○セブンーイレブンの場合
①アプリ『かんたんnetprint』をダウンロード
(通信料がかかります。Wi-Fi環境をお勧めします)
②学校のHPから、必要な科目のファイルをダウンロード
③保存先はスマホ内の『ダウンロードファイル』などを指定
※ここから先はコンビニで操作してください
※以下の手順は『かんたんnetprint』で確認できます
④メニュー画面で『プリント』を選択
⑤次の画面で『ネットプリント』を選択
⑥注意事項を確認して、”プリント予約番号”を入力
⑦プリント設定して『これで決定』を選択
※白黒印刷は1枚あたり20円です
なお、わざわざプリントアウトしなくてもスマホ等の画面で内容を確認し、
自分の持っている用紙(レポート用紙)などにやっていきましょう。
お知らせ
兵庫県立神戸甲北高等学校
〒651-1144
神戸市北区大脇台9-1
TEL 078(593)7291
FAX 078(593)7293