44回生重要事項
休校期間が5月末まで延長されたことを受けて、3年次として至急以下の2点について調査をします。
①4月8日に配布した進路希望調査と面談資料の回収を行う
※手元にない場合は以下からダウンロードして再度記入してください
進路希望調査(2020_4_8実施).pdf
面談資料.pdf
②オンライン授業やオンライン面談の実施に向けて、各家庭の通信環境を調査する
次のうち該当する内容を答えてください。
※通信環境について
※通信機器について
【重要】
☆①の資料と②については、クラスメール(新設)に送信してください。
本文に②の内容を、添付ファイルで①の内容でお願いします。
期限は5月8日です。(送信がない場合は電話にて督促させていただきます。)
クラスメールアドレスについて.pdf
☆①の資料の送信については、画像としてメールに添付してもよいが、
資料の見やすさなどの観点から、スキャンしてPDFで送ってください。
その要領は下のリンクを参考にしてください。(アプリのダウンロードが必要です)
課題・書類の提出方法.pdf
(課題提出の内容になっていますが、今回は件名を”生徒番号+氏名”でお願いします)
☆このクラスメールと別に課題提出用メールも準備していますが、
そのアドレスは、5月11日発送予定分の郵便物に同封します。
☆クラスメールを使い、今後は課題の配信や、担任からのメッセージ、諸手続きの連絡など
多岐にわたり利用していきます。親のアドレスを借りたりせず、自分でアドレスを設定し
学校からの連絡をすぐに受け取れるようにしておいてください。
①4月8日に配布した進路希望調査と面談資料の回収を行う
※手元にない場合は以下からダウンロードして再度記入してください
進路希望調査(2020_4_8実施).pdf
面談資料.pdf
②オンライン授業やオンライン面談の実施に向けて、各家庭の通信環境を調査する
次のうち該当する内容を答えてください。
※通信環境について
家にWi-Fi環境がある |
家にWi-Fi環境がない |
PC を持っている(個人で使える) |
PCを持っている(家族で共有) |
タブレットを持っている(個人で使える) |
タブレットを持っている(家族で共有) |
スマホを持っている |
上記の5つ以外の通信機器を持っている |
通信機器を持っていない |
【重要】
☆①の資料と②については、クラスメール(新設)に送信してください。
本文に②の内容を、添付ファイルで①の内容でお願いします。
期限は5月8日です。(送信がない場合は電話にて督促させていただきます。)
クラスメールアドレスについて.pdf
☆①の資料の送信については、画像としてメールに添付してもよいが、
資料の見やすさなどの観点から、スキャンしてPDFで送ってください。
その要領は下のリンクを参考にしてください。(アプリのダウンロードが必要です)
課題・書類の提出方法.pdf
(課題提出の内容になっていますが、今回は件名を”生徒番号+氏名”でお願いします)
☆このクラスメールと別に課題提出用メールも準備していますが、
そのアドレスは、5月11日発送予定分の郵便物に同封します。
☆クラスメールを使い、今後は課題の配信や、担任からのメッセージ、諸手続きの連絡など
多岐にわたり利用していきます。親のアドレスを借りたりせず、自分でアドレスを設定し
学校からの連絡をすぐに受け取れるようにしておいてください。
お知らせ
兵庫県立神戸甲北高等学校
〒651-1144
神戸市北区大脇台9-1
TEL 078(593)7291
FAX 078(593)7293