【K-Standard】保育ゼミ
2年生保育ゼミの生徒は、K-Standardの時間にこどもと防災について探究しています。
先日は一般社団法人「おいしい防災塾」西谷様に、防災や「防災おかしポシェット」について教えていただきました。
阪神大震災の時、避難所で泣く子どもたちに「うるさい!静かにしろ!」と怒号が飛ぶシーンがありました。
不安やストレスでいっぱいの子どもたちを少しでも笑顔にできないか、そのために考案されたのが「防災おかしポシェット」です。
防災おかしポシェットはいざという時、避難袋と一緒に持ち出して、非常食としても食べられるものです。おかしによって子どもたちに少しでも笑顔になってほしい、と考案されました。
教えていただきながらつくってみました。
完成!
今回の講習を受講したことにより、保育ゼミの生徒たちは地域に「防災おかしポシェット」を広めることができる「キャンディアンバサダー」に認定されました!
10月1日(日)にベルスト鈴蘭台で行われる「えほんで防災」イベントで、地域の子どもたちを対象に「防災おかしポシェット」のワークショップを行います。
ぜひ小さいお子さんを連れて遊びにきてください!
お知らせ
公告(普通科教育用コンピュータ賃貸借契約 落札公告)・(エレベーター設置その他工事 落札公告)
兵庫県立神戸甲北高等学校
〒651-1144
神戸市北区大脇台9-1
TEL 078(593)7291
FAX 078(593)7293