兵庫県立北はりま特別支援学校
  • ログイン

本校 〒679-1112 兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
         TEL:0795-32-3672  FAX:0795-32-3967
         Mail:kitaharima-sn@hyogo-c.ed.jp
 
のぎく訪問学級 〒679-1103 兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
             (TEL・FAXは、きずな訪問学級へ)
 
きずな訪問学級 〒675-2456 兵庫県加西市若井町字猪野83-31
              社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設
              医療福祉センターきずな内
              TEL:0790-44-2884  FAX:0790-44-2884

 

北はりまブログ

北はりまブログ

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 高等部1年
  • 高等部2年
  • 高等部3年
  • きずな訪問学級
  • のぎく訪問学級
  • 在宅訪問学級
  • 学校
  • きずな&中学部
  • アーカイブ
  • 2025年11月 (6)
  • 2025年10月 (6)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (0)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (2)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

小学部高学年学級活動【地域清掃】

投稿日時 : 02/10  小学部  カテゴリ:小学部

 小学部高学年の学級活動で、本校周辺の木が伐採された辺りに落ちているゴミを拾う奉仕活動を行いました。ビニール袋やペットボトル、空き瓶等、様々なゴミを見つけて、子どもたちは、「ここにもあったー。」と言いながら熱心に拾いました。

  • «
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • »
検索
お知らせ

学校応援プロジェクト

 県立北はりま特別支援学校学校応援プロジェクト.pdf

R7 寄附申出書(県立北はりま特別支援学校).docx

R7 寄附申出書(県立北はりま特別支援学校).pdf

リンクリスト
  • 学び場検索アプリ 45
メニュー
トップページ学校概要 学校生活 ブログ 北はりまブログ交流のブログ進路情報入学案内転入学案内地域協働学習研修会のお知らせ・報告同窓会PTAリンク入札情報保健室より
学校情報

兵庫県立
北はりま特別支援学校(本校)

兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
Tel:0795-32-3672
Fax:0795-32-3967

のぎく訪問学級

兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
社会福祉法人養徳会医療福祉センターのぎく内
Tel:0790-44-2884(きずな訪問学級へ)
Fax:0790-44-2884

きずな訪問学級

兵庫県加西市若井町字猪野83-31
社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設医療福祉センターきずな内

Tel:0790-44-2884
Fax:0790-44-2884

新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
令和7年度------------------------------------------ 11/20 11...
お知らせ
11/20
トップページ
システム管理者
令和7年度------------------------------------------ 11/20 11月12月1月学校行事予定を掲載しました。10/30 北はりまブログを更新しました。10/28 北はりまブログを更新しました。10/21 北はりまブログを更新しました。10/01 10月11月12月学校行事予定を掲載しました。9/2410月学校行事予定を掲載しました。9/16多可測量有志様による校門前公園の除草作業.pdf9/09令和8年度教科書採択理由を掲載しました。9/03 北はりまブログを更新しました。8/25 北はりまブログを更新しました。7/23 学校だより夏号を掲載しました。7/22 9月学校行事予定を掲載しました。7/01 R7オープンスクール案内 (各位) HP用.pdfを掲載しました。6/26 進路だより6月号を掲載しました。6/16 8月学校行事予定を掲載しました。6/16 7月学校行事予定(250612)を掲載しました。6/13 小学部・中学部の就学相談会について掲載しました。6/09 R7.6.7校門前の清掃(「多可測量有志」の会).pdfについて掲載しました。6/06 北はりまブログを更新しました。5/22 7月学校行事予定について掲載しました。5/22 6月学校行事予定250515改について掲載しました。5/22 5月学校行事予定250515改について掲...
令和7年度販売流通サービス学習 
ブログ
11/19
ブログ
高等部
 11月18日(火) 高等部2年生が地域の皆様のご協力を得て、流販売流通サービス学習を実施しました。ありがとうございました。  作業学習で作った商品をどうディスプレイしたら見栄えが良いのか。商品説明はどうするのか。買い物の動線はどうすればよいかなど。生徒たちが意見を出し合い、今季一番の冷え込みが予想される中でしたが熱い思いの中終了することができました。  会場を提供していただきました多可町生涯学習まちづくりプラザあすみる、西脇市市民交流施設オリナスの皆様には重ねて感謝申し上げます。                     
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.TrackableCreator.handlename}}
{{item.Topic.display_summary}}
Powered by NetCommons