2025年10月の記事一覧
9月29日(月) ⅢC1303 (高)地理歴史科・公民科教育講座B
講 義 :社会的事象の地理的な見方・考え方を働かせる授業づくり
・「地理総合」の授業における地図やGISの効果的な活用
奈良大学 教授 木村 圭司
演習・協議:「地理総合」における思考力、判断力、表現力等の育成
〇講義では、地理的な見方・考え方を身に付ける方法や、様々なWeb地図を用いた授業づくりについて御教示いただきました。
〇演習・協議では、GISを効果的に活用した授業プランを作成し、生徒の思考力、判断力、表現力等の育成につなげていく方法を考察しました。
〇授業におけるGISの効果的な活用方法の視点を得ることで、今後の授業実践について考えを深める機会となりました。