ブログ

美術部

美術部 2020こうち総文開幕!

7月31日(金)、2020こうち総文が開幕しました。
今年は、新型コロナウィルスの影響で、WEB上での開催となりました。
本校からは2名が出品しています。
「WEB SOUBUN」では、各部門の出場校が写真や動画で紹介されています。
全国の高校生の熱き思いが凝縮され、見ごたえ十分です。ぜひご覧ください。

こちらからどうぞ ⇒ https://www.websoubun.com/index.html
           本校の作品 ⇒ https://www.websoubun.com/dept/art/page/192.html



また、美術・工芸部門の特設サイト(出品者専用)では、全国の高校生から温かいメッセージが続々と届いています。

美術部 引継ぎ会

今年は、残念ながら文化祭が中止となりました。
3年生部員にとっては、最後のイベントだっただけに、
本当にやりきれない気持ちで一杯だったと思います。
今日は、後輩たちへ引継ぎを兼ねた最後のミーティングでした。
文化祭は中止となりましたが、先輩たちの熱き思いは、
後輩たちへ引き継がれていきます。

美術部 再始動!

今週から通常の学校生活に戻りました。
美術部も、活動再開です。
そんな中、今春卒業した卒業生が来校し、
後輩たちへ心温まるメッセージを送ってくました。

美術部 近畿総文2019(京都大会)報告

11/23(土)
京都市岡崎公園近くにある京都市勧業会館(みやこめっせ)で
第38回近畿高等学校総合文化祭美術・工芸部門が開催されました。
本校から3年生の藤原さんがデザイン作品を出品しました。
〇会場風景 
  
 

〇部門開会式               次年度奈良大会PR
 
〇記念講演会        作品講評会
 
〇生徒交流会