ブログ

かこにしスナップ

【薬物乱用防止教室】

 3月5日(水)4限、1、2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。

学校薬剤師 吉田 太郎先生をお招きして講話をいただきました。

 薬は、正しい使い方をすれば良い効果が得られる一方で、決められたルールを守らず本来の目的以外で使用すると心身に悪影響を及ぼし、薬物の乱用になることを教えていただきました。また、薬物乱用のきっかけとして、好奇心や不安、つらい気持ちなどが挙げられ、悩んだときは大切な人や大切に思っていること、好きなことなどを思い出してほしいとお話していただきました。