書道部
【書道部】兵庫県高等学校選抜書道展入賞
第33回兵庫県高等学校選抜書道展が神戸の兵庫県学校厚生会館アートホールで行われました。
本校書道部の2名が選抜賞を受賞しました。
左が3年生の前田心寧さん、右が2年生の西松優さんの入賞作品です。
【書道部】文化祭 ~青春爆発~
6月20日・21日と2日間にわたって行われた西高文化祭が無事に終了しました。
2日目の一般祭では、多くの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。
展示では、バラエティに富んだ書道部の作品に多くのお褒めの言葉をいただきました。
また、書道パフォーマンスでも、たくさんの温かい拍手をいただき、とてもよい経験になりました。
これからも、見る人の心を動かす書を目指して精進したいと思います!
【書道部】いよいよ文化祭本番!
いよいよ明日から西高文化祭本番です。
書道教室で数多くの力作を展示していますので、どうぞご覧ください。
部員が手作りしたミニうちわのプレゼントもあります。
自分で好きな字を書くこともできますので、ぜひ体験してみてください。
今年の西高文化祭テーマの「輝憶」
3棟1階書道教室近くに置いてあります。
そして、21日(土)13:10~ 青空ステージにて書道パフォーマンスを行います。
今年度は、1年生8名を加え、総勢16名のパフォーマンスです。
暑い時期ですが、どうぞ足をお運びください。
【書道部】曽根天満宮の梅まつりで書道パフォーマンス
3月1日(土)曽根天満宮で行われた梅まつりに参加してきました。
今年は部員が増え、パフォーマンスもパワーアップしました!
右斜めから大きな字を読むと「梅花爛漫」
右を縦に読むと「梅は百花の魁(さきがけ)」
梅まつりにふさわしい華やかな作品となりました。
多くの人から暖かい声援と拍手をいただいて、とてもよい経験になりました。
今年度のイベントはこれで最後。
来年度も見る人の心を動かす書を目指し、部員一同精進していきたいと思います。
【書道部】アオハル祭で書道パフォーマンス
12月15日(日)ニッケパークタウンで行われたアオハル祭に書道部がパフォーマンスで参加しました。
嵐の「Happiness」に合わせて部員8名で書道パフォーマンスを披露しました。
ご観覧いただいたみなさんから温かい声援と拍手をいただき、とても楽しい時間でした!