ブログ

書道部

【書道部】秋の交通安全運動に協力しました! 

交通安全を呼びかけるデザインをタンクローリーの側面にラッピングするという、秋の交通安全運動の企画の協力依頼を加古川警察からいただき、本校書道部が協力しました。

 

「交通事故を他人事にせず、交通ルールの意義を一度よく考えてみよう」というメッセージをこめて、部員全員で考え、分担して書き上げた力作です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/21(土)に行われた「ラッピングローリー」の出発式に、書道部員が参加し、感謝状もいただきました!(左側が本校書道部デザイン、右側が高砂南高校美術部デザインです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生にとっても決して他人事ではない交通事故。みんながそれぞれに安全を意識して事故のない学校生活を送りたいと改めて感じました。

 

兵庫県高等学校選抜書道展 表彰式

高校書道部県下ベスト40作品にあたる選抜書道展に、本校書道部2年の2人が入賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式後の写真撮影です

 

 

 

 

 

 

これからも書道部みんなで精進していきたいと思います! 

 

【書道部】文化祭にお越しください!

文化祭に向けて最終の準備が進んでいます!

 

パネルを立てて、作品を展示しています

 

 

 

 

 

 

書道パフォーマンス用の巨大な紙を準備しています

 

 

 

 

 

 

ご来場くださった方にプレゼントするミニうちわを作成しています

 

 

 

 

 

 

ぜひみなさん、加古川西高校書道部に足をお運びください!

【書道部】文化祭のパフォーマンスをお楽しみに!

文化祭を1週間後に控え、書道部では文化祭2日目で披露するパフォーマンスのリハーサルを行いました。

今年は新入部員5人を迎え、総勢8人での書道パフォーマンスです!

音楽にのせて、縦3m×横5mの巨大な紙に部員の熱い想いを描きます。

作品の全貌は…どうぞみなさん、当日ライブでご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、文化祭では、書道教室で30点以上のさまざまな個性あふれる作品を展示します。

ぜひともこちらにも足をお運びください!