家高(ブログ)

【43回生】修学旅行3日目

本部町民泊体験を終え、離村式を行いました。温かく迎えていただき、沖縄の文化や人の温かさを肌で感じることができました。

お世話になった受け入れ家庭の皆様に心より感謝申し上げます。

離村式後は美ら海水族館に行きました。豊かな生き物を目で見て感じ、沖縄の海の魅力をたっぷり味わいました。

【43回生】修学旅行2日目②

旧本部小学校体育館で入村式を行いました。歓迎の踊りをしていただき、いよいよ民泊が始まります。

沖縄の伝統や生活文化に触れ、貴重な体験をしてきます。

次の投稿は明日の夕方を予定しております。

【43回生】修学旅行2日目

体調不良者もおらず、朝食をしっかり食べてからマリン体験をしました。雨が降ったり止んだりする中、ドラゴンボートやシュノーケリング、ビーチフラッグ等を楽しむことができました。この後は本部町民泊の入村式会場へバスで移動します。

【43回生】修学旅行1日目③

平和記念公園を出発し、1日目のお宿「ホテルみゆきビーチ」に大雨の中到着しました。バス内ではカラオケで「小さな恋の歌」「純恋歌」「校歌」などを熱唱し大盛り上がりでした。

到着後に夕食、室長会議を済ませ1日目が終了しました。明日はマリン体験、民泊を予定しています。

【43回生】修学旅行1日目②

伊丹空港を飛び立つと同時に「うぉぉ〜」と周りの修学旅行生と共に歓声をあげました。

那覇空港に到着後、バスでひめゆり平和資料館、平和記念公園へ向かいました。

生徒たちは資料館では時間いっぱいまでしっかり見学し、平和祈念公園ではガイドさんの説明に熱心に耳を傾け、それぞれが平和の尊さについて深く考えている様子でした。