カテゴリ:ウエイトリフティング部
【ウエイトリフティング部】原先生を応援しました
ウエイトリフティング部顧問の原先生が国民スポーツ大会兵庫県代表として、出場されました。
学校では今日は文化祭準備の1日。6限まで準備をした後、原先生の競技の様子を全校生徒でインターネット中継を見ながら応援しました。原先生が登場すると生徒たちは「原先生~がんばれ~」と声をかけ、競技が終わった後は大きな拍手が起き、さながらパブリックビューイングでした。原先生!お疲れさまでした!
次は10/5(日)に岡田勇人さんの出番です。インターネット中継もありますので、是非応援をお願いします。
【ウエイトリフティング部】国民スポーツ大会出場壮行会
10/1(水)6校時、全校集会の後に、壮行会が行われました。
ウエイトリフティング部2年の岡田勇人さんは「初の国スポ出場で緊張するが、全力を尽くす!」との決意を語り、全校生で岡田さんの活躍を祈って応援しました。
今回は顧問の原先生も出場します。師弟で活躍を期待します。(国スポ出場についての記事はこちら)
【ウエイトリフティング部】朝日新聞の取材を受けました
この度の本校ウエイトリフティング部、岡田選手(2年生)と顧問の原教諭の国民スポーツ大会への師弟同時出場決定について、朝日新聞の記者さんが取材に来られました。
近日中に掲載されるとのこと。記事が楽しみです。
【ウエイトリフティング部】先輩と一緒に練習しています
7月31日(木)より、この3月に卒業し、法政大学に進学した先輩が夏休みで帰省している間、練習に来てくれています。
毎日暑い中、練習時間も工夫しながら熱心に練習に励んでいるウエイト部ですが、先輩が来てくれることで、先輩からのアドバイスももらえて、さらに充実した練習になっているようです。
卒業してからもこうやって来てくれることは本当にありがたいし素晴らしいことですね!
【ウエイトリフティング部】表彰式・インターハイ壮行会
7月18日(金)終業式後に表彰式と壮行会を行いました。
近畿大会73kg級優勝の表彰の後、全校生徒の前でインターハイ出場への意気込みを語ってくれました!
全員拍手でエールを送りました。持てる力を存分に発揮して活躍を期待しています!