学校生活
空手道部テレビ出演【生放送】
10月27日(水)17:00より本校空手道部がサンテレビ(キャッチプラス)の取材を受け、生放送されました。
生徒たちはリポーターのかみじょうたけしさんに技の紹介を行ったり、日ごろの活気あふれる練習を披露していました。
形を行っている際は空気感が一変し、圧巻の形でした。皆とてもかっこよかったです。
11月12日から始まる県新人大会に出場するので応援よろしくお願いいたします。
第2回オープン・ハイスクール
第2回オープン・ハイスクールが日曜日に開催されました。
多くの中学生の方にご参加頂き、無事に終えることが出来ました。
各科、趣向をこらし、楽しい体験授業が開催されていました。
本校の生徒達は一生懸命準備をし、来校した中学生に対し丁寧に笑顔で教えていました。
兵工祭準備
明日、11/5は兵工祭1日目です!
最高の兵工祭になるように、生徒会を中心に準備を進めていました。
写真は、会場設営のための椅子並べやチャレンジ同好会の部員たちによるランウェイの設営の様子です。この他にも舞台で発表予定のクラス・グループが入念なリハーサルを行いました。
兵工祭1日目
【兵工祭1日目】
【2日目】
1日目は、感染防止のため3年生は体育館(会場)で1,2年生は各HR教室においてリモートで兵工祭を楽しみました。
各クラス一生懸命に練習の成果を発揮していました!!どのチームも素晴らしいものに仕上がっていました。
また、神戸国際ステージサービスの皆様のご協力を頂き最高の舞台を演出していただきました。
2日目からは3年生の模擬店も始まりました。模擬店では各科工夫を凝らし、工業高校生ならではの発想で盛りあげていました。
インターンシップ結団式
2学年によるインターンシップ結団式がありました。
学年主任からは、自分の人生を左右する行事です。自分の持てる力を精一杯だし、全力で頑張って来ることと言われていました。また、誠意をもって挨拶をする。メモを取る。積極的に取り組む。3つのことを約束していました。
生徒達は真剣なまなざしで先生方の話を聞いていました。
生徒代表挨拶では、「感謝の気持ちを忘れずにこの1週間頑張って来ます。」と力強く言っていました。
インターンシップ後の生徒達はどう成長してくれているか楽しみです。