学校生活
デザイン科卒業展示
兵庫工業高等学校デザイン科は2月3日(金)〜6日(月)にかけて卒業展示を行なっています。
デザイン科で、3年間学んだ集大成です!!
デザイン科で学んだ知識・技術をぜひとも今後にも生かしてもらいたいです。
また神戸芸術工科大学様、お花ありがとうございました。
高校生ファッションデザインコンテスト
1月28日(土)に松方ホールで開催された、神戸ファッション専門学校のファッションイベント『2023ファッションフェア』に、デザイン科アパレルコースの生徒が出演しました。
第23回 高校生ファッションデザインコンテストにて、一次審査を通過したデザイン画を基に、制作を行った作品審査会です。
二学期末から年明けにかけて制作した作品が、舞台をウォーキングしました。
夜遅くまで残り制作した作品を、無事に披露することができました。
今回佳作をいただきました。おめでとうございます。
また遅くまで制作した生徒、手伝いで残ってくれた生徒たち本当にお疲れ様でした。
これからの制作に生かしてもらいたいです。
このような機会をいただいた、神戸ファッション専門学校のみなさまありがとうごございました。
団体優秀賞 受賞
第5回全国高校生ファッションデザイン画コンテスト2023にて、デザイン科アパレルコースが『団体優秀賞』を受賞しました。
表彰式が1月21日(土)に開催された、第150回上田学園コレクション2023ファッションショーにて取り行われました。
日頃の努力が実った一つです。
これからも頑張ってもらいたいです。
このような賞をいただき上田安子服飾専門学校様ありがとうございました。
デザイン科へ寄贈
川崎病院より「USB TypeC」と「USB TypeA」の接続HUBを、デザイン科へ寄贈していただきました。
11月17日に行われた、川崎病院主催「世界糖尿病デー」のイベント時に使用した、ポスター、ノベルティー、コラボロゴのデザインのお礼とのことです。
「USB TypeC」は主流になってきていますが、生徒が使用している保存メモリーは「USB TypeA」となっております。そのため、今回の寄贈は生徒にとても助かるものになっております。
これから使用させていただき、作品作りに役立てて行きたいです。
川崎病院のみなさま本当にありがとうございます。
始業式(3学期)
始業式が行われました。【1月10日(火)】
→次の主な行事(予定)はインターンシップ報告会・課題研究発表会