学校生活

学校生活

進路目標の達成を目指した進路座談会

 3月9日(火)、2年生は進路目標の達成を目指した進路座談会に出席しました。就職希望者、進学希望者、公務員希望者、それぞれが会場を分かれて集い、講師の方々から貴重なお話を伺いました。生徒たちはメモを取りながら、学びの多い時間を過ごしました。各自の進路希望の実現に向けて、モチベーションを維持しながら、努力を続けてください!

1年生 学年行事

 1年生は学年行事として、NOLTY能率手帳ガイダンスを行いました。講師の方からのガイダンスを図書室からリモートで配信し、各ホームルーム教室で視聴しました。

1日24時間、誰に対しても等しく与えられた時間をどう使うか。手帳を使って、自分が成長していることを知り、自分に自信を持てるようになりましょう。自信を持てれば主体的な行動ができるようになり、進む道が開けてきます。

 

 

 

進路ガイダンス

 3月4日(木)~8日(月)の午後、ハローワーク主催によるガイダンスを2年生を対象に実施しました。コミュニケーションの取り方やマナーについて、大事なポイントを教えていただきました。