不審者対応訓練・職員研修会
8月1日(金)午後、不審者対応訓練・研修会を実施しました。校内に侵入してきた不審者に職員が対応するための訓練で、職員は,さすまたを使用し対応しました。その後の多目的室での研修では、110番通報を迅速にすること、不審者に対して間合いを取って対峙すること、さすまたの使い方などを教えていただきました。
今日の訓練・研修会を通して、不審者にどう対応するか日頃から意識しておくことの必要性を再確認しました。
8月1日(金)午後、不審者対応訓練・研修会を実施しました。校内に侵入してきた不審者に職員が対応するための訓練で、職員は,さすまたを使用し対応しました。その後の多目的室での研修では、110番通報を迅速にすること、不審者に対して間合いを取って対峙すること、さすまたの使い方などを教えていただきました。
今日の訓練・研修会を通して、不審者にどう対応するか日頃から意識しておくことの必要性を再確認しました。