高等部の紹介(3)~作業学習~
高等部の紹介(3)です。
高等部の作業は大きく分けて2つの領域があります。
一つ目は、生産領域。
木工、陶芸、縫製、食品加工、農園芸、織物、手工芸といったモノ作りをいくつか選択して学びます。
二つ目は、サービス領域。
クリーンサービス、喫茶・物流を1・2年生で全員が必修で学びます。
作業学習では、技術の習得以上に、卒業後の生活を見据えて職業生活のマナーやルール、報告などを学びます。
今回は、生活コースの作業(生産領域)を紹介します。
織物
さをり(さおりではなく、さをり)の織り機を使用し、布を織っています。
どの色の糸を選ぶかや、力の入れ具合で出来上がりの感じが全く違ってきます。
陶芸
手びねりで小物を作っています。
粘土を触るのが嫌いな人も中にはいますが、だんだん慣れてきます。
手工芸
加古川は靴下産業が盛んです。製造工程で出る「りんか」という靴下の輪っかを使い、座布団などを編んでいます。
農園芸
3年生のみの作業になりますが、畑の作業をします。育てている作物と雑草を見分けて、雑草だけを抜く・・・。結構難しい作業だったりもします。水やりをしたり、虫を取ったり頑張っています。