ブログ

2019年12月の記事一覧

出前授業コーヒーセミナー

126日金曜日午後から、尼崎市支え合いを育む人づくり支援事業の一環として、喫茶サービスの出前授業が行われました。

この出前授業は、4期生2年生対象にヒロコーヒーの山本様を講師にお迎えしてのコーヒーセミナーです。10月にはヒロコーヒー伊丹いながわ店で美味しいアイスコーヒーを頂きました、今回は分教室でホットコーヒーの美味しい入れ方を教わりました。

準備中の山本様の周りを、エプロンに着替えて手洗いを済ませた生徒達が取り囲み早速質問。着席してからは、「美味しいコーヒーを淹れよう。ペーパードリップ/円錐編」という冊子を見ながら、コーヒー豆の鮮度や水の硬度がコーヒーの味を左右することを熱心に学びました。

次は、焙煎の異なるコーヒー豆を実際に触って色や大きさを確かめたり、挽き立てのコーヒー粉と2週間温度管理がなされていない所に置いてあったコーヒー粉の香りの違いをかいでみたり。


その後、実際にホットコーヒーを淹れました。粉の計量、お湯の注ぎ方、蒸らしの時間などを細かく教わり、小さなカップで砂糖もミルクも入れずに試飲。初めてブラックで飲んでみた生徒も多かったのですが、「美味しい!」「初めてだけれど、砂糖なしで飲めた。」とあちこちから声が上がりました。見学の先生に「自分が淹れたコーヒーです、飲んでみてください!」と勧める生徒も多く、「入れた人が違うと味が違う。」「このコーヒー、酸味が少なくて飲みやすい。」と大いにコーヒーについて学びました。



  


2
時間はあっという間に過ぎ、代表生徒から感想と山本様へのお礼の言葉を述べて授業が終わりました。後片づけを行いながらも、「この道具のお値段はどの位ですか?」等の質問がありました。

振り返りでは、「自分でいれたコーヒーは苦かったですが、美味しくて良い味がしました。」「今回の授業で、ドリップをするときに縁にはお湯をかけないという事が分かりました。」「お湯を入れる速度によって味が変わるのがびっくりです。」「淹れ方によって味が決まると知らなかったので、良い経験になりました。」「家でもコーヒーは良く淹れるので、今日学んだことを生かしていきたいです。」等、多くの感想が寄せられました。
  

沢山の道具とコーヒーをご用意いただき、丁寧に美味しいコーヒーの淹れ方を教えてくださった山本様、有難うございました。

第4回 クリスマスイブイブパーティー

12月21日の土曜日、第4回クリスマスイブイブパーティに参加しました。

武庫西生涯学習プラザ3階ホールで、地域の方々に向けて行われたイベントです。

分教室の生徒は、イベントに来てくれた方々への飲料提供の仕事と、

武庫荘総合高校ダンス部とのコラボダンスの披露で参加しました。


たくさんのお子さんや高齢者の方がイベントに来てくださり、

飲料提供の仕事は大忙しでしたが、てきぱき、いきいきと働きました。

ダンスの発表では、学習発表会で披露した『踊るポンポコリン』と『パプリカ』です。

始まる前は少し緊張した表情でしたが、会場の温かい拍手もあり楽しんで踊ることができました。

 

 
 

会場はちいさなお子さんから高齢者の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいましたが、

どなたも笑顔で楽しめるとてもすてきなイベントでした。

このようなすばらしい機会を提供していただき、ありがとうございました。

 

今年のブログはこれで終了となります。

お読み頂き、まことにありがとうございました。

来年も分教室生の学習の様子や日々の取り組みを報告させていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

3年生遠足(京都清水寺周辺)

3年生は12月12日(木)遠足(京都清水寺周辺)へ行ってきました。
8時45分阪急梅田集合でしたが、15分前には全員揃っており、1本早い特急に乗ることができました。

阪急河原町から、清水寺近くまではタクシーで行きました。五条坂を上がった所にはすでに多くの観光客が来ていました。




清水寺の仁王門で集合写真を撮りました。
この後は、グループ別の行動となり、事前の学習で調べた所や昼食場所へ行きました。


清水の舞台は工事中でした。 グループで写真を撮りました。

胎動めぐりに行く班もありました。真っ暗な空間の中を大きな数珠をつたいながら進みます。大髄求菩薩のおなかの中をイメージしているそうです。



12日は今年の漢字を発表する日で、清水寺奥の院で発表します。
この日は14時の発表に向けて準備をしていました。また、マスコミの方もこられており、アナウンサーと一緒に写真を撮った生徒もいました。



清水寺周辺はまだ紅葉がきれいで、思わず写真を撮っていました。


近くに地主神社がありました。この神社は縁結びのご利益があると言われています。
目をつぶって向うの石までたどりつけると恋が実るそうです。
八坂庚申堂はカラフルなさるがたくさんまつられており、病が治ると言われています。


お昼は、有名なかつ丼を食べる班もありました。おそば、ラーメン、まぐろ丼と、各班で事前に調べた所で食べました。
タピオカの店も多くあり、この日が初タピオカの人もいました。



途中に世界遺産の八坂神社に立ち寄る班もありました。
お土産は京都限定のガチャやキーホルダー、八つ橋などを買い、14時には漢字ミュージアムに集合しました。そこでなんと今年の漢字の発表をパブリックビューイングでおこなっており、発表の瞬間を見ることができました。
今年の漢字は「令」でした。

寒くなくお天気にも恵まれ、京都の街並みを満喫することができた一日でした。帰りの特急は歩き疲れて寝ている生徒が多かったです。
予定通り15時30分阪急梅田で解散しました。















令和元年度 修学旅行

12月11日(水)~13日(金)にかけて東京・千葉方面に修学旅行に行ってきました。

初日は新大阪駅に生徒全員遅れることがなく集合することができました。
出発式の時には校長先生が見送りに来てくださいました。修学旅行実行委員のあいさつの後、新幹線に乗り込み一路東京へ向かいました。
東京駅到着後、昼食を取り、班別自由行動を行いました。スタートの丸の内周辺ではラグビー日本代表のパレードが行われており、少し人混みもありましたが、それぞれの班が今まで計画してきた予定表を手に、東京の街を散策しました。
       

A班
Aは浅草、スカイツリー、秋葉原を訪問しました。浅草ではおみくじを引いたり、仲見世通りで買い物をしたりして楽しみました。スカイツリーでは写真を撮ってすぐに退散。10分程の滞在時間でした。今回の一番の目当てである秋葉原では、男子はカードショップで買い物をし、女子はタピオカを飲み、それぞれ楽しみました。
     
B班
B班はまず押上に向かい、東京スカイツリーを下から見上げて記念写真を撮りました。そのままツリーに登り、足元がガラス張りになっているところへ行ってお土産を買いました。その後、上野へ向かい、公園で大道芸を見た後、動物園へ。展示中止のコーナーが多く残念でしたが、たくさんの鳥と猿山のニホンザルの可愛いしぐさに笑顔がうかびました。
   
C班
C班はまず押上に向かいました。東京スカイツリーの最上階の450m付近まで登りました。ちょうどその時にゴンドラに乗った窓掃除の方が現れて、作業現場を見ることができました。中々見ることができない場面に興奮し、予定よりも長い時間いることになりました。その後浅草に移動し、お参りをしたり、おみくじを引いたり、お守りを購入したりしました。最後に秋葉原を少し散策し、満足いく体験ができました。
   
D班
D班は東京駅を出発後、原宿へ。Gong cha 原宿表参道店で「タピり」、竹下通りでショッピングをしました。平日にも関わらず凄い賑わいの中、原宿の雰囲気を存分に感じることができました。その後、メトロとゆりかもめを乗り継ぎ、お台場へ。フジテレビでは、球体展望台「はちたま」から東京タワー&レインボーブリッジの景色を楽しみ、めざましテレビ旧スタジオ「めざまスカイ」でアナウンサー気分を味わいました。
   

自由行動が終わり、ホテルにチェックインしました。
その後、マナー研修を行いました。ホテルの方から、マナーの歴史や食事の仕方などを丁寧に教えてもらいました。普段あまり使わないナイフとフォークに悪戦苦闘しましたが、慣れてくると上手に使うことができていました。
   

2日目は午前中に「ハウスキーパー」と「料飲サービス」に分かれてホテル研修を行いました。

「ハウスキーパー」では部屋のベットメイキングを行いました。枕の作り方やシーツの敷き方、duvet(掛け布団)の作り方を学びました。きれいに作り上げるためのコツを教えていただき、汗をかきながら頑張っていました。
         
「料飲サービス」では、シーザーサラダの歴史と作り方、お皿を複数枚持つやり方や引き揚げ方などを学びました。
シーザーサラダ作りでは、フォークとナイフを使って混ぜることはできたのですが、片手でフォークとスプーンをもって盛り付けるのには苦戦していました。
       
午後はディズニーランドに行きました。班に分かれ、乗り物にたくさん乗るグループとゆっくり回るグループに分かれて行動しました。
 

3日目は貸し切りバスに乗り、国会議事堂に向かいました。普段では入れない場所に入ることに緊張していたり、中の装飾に感動している生徒がいました。見学を終えた後、東京駅に向かい昼食を取りました。そこで最後のお土産を買ったり、飲み物を買ったりしました。そして新幹線に乗り、新大阪に帰ってきました。
       
ほとんどの活動は自分たちで決めて行動しました。その間に話し合いをたくさん重ね、意見を言い合うこともありました。自分たちで考えて行動するというこの経験はこの先の人生に役立つものになると思います。
この修学旅行で学んだことをこれからの生活に活かしていけるように、残りの約1年間を頑張っていって欲しいと思います。

修学旅行(速報 12)

無事に新大阪に到着しました。



3つの目標を意識して、楽しみながらしっかりと学べた最高の修学旅行だったと思います。


保護者の皆さま、たくさんの土産話を楽しみにしていてください。


4期生の皆さん、自分で自覚している以上に疲れていると思います。この週末はしっかりと休養し、月曜日はいつも通り元気に登校してきてください。

修学旅行(速報 11)

午前中、国会議事堂の見学をしました。

大理石や御影石をふんだんに使った重厚な建物に足を踏み入れたとたん、生徒の表情はみるみると引き締まっていきました。


車窓から有明コロシアム、東京タワー、警視庁本部庁舎なども見学できました。

修学旅行(速報⑩)

ディズニーランドでたくさん歩き、昨夜はみんな熟睡できたようです。

今朝も、荷造りも済ませて時間厳守で朝食会場に集合できました。
朝食を頂きながら、アトラクションやパレードなど、ディズニーランドでの話題がつきません。

修学旅行(速報⑨)

夜はイルミネーションが点灯し、昼間とは違った幻想的な雰囲気です。
ワールドバザールの天井まで届きそうな大きなツリーとクリスマスのプロジェクションマッピング、そしてエレクトリカルパレード。沢山の生徒が写真や動画に収めていました。

全員しっかりと時間を守って、20:30までにホテルに戻って来ました。

修学旅行(速報⑧)

ディズニーランド内での食事は、事前に配られているミールクーポン2,500円分から。
レストランでもワゴンでも使えます。
昼食、夕食、おやつにいくら使うか、配分を考えながら好きなものを食べました。

修学旅行(速報⑦)

ディズニーランドに到着しました!
クリスマスムードいっぱいです。

ランド内では、3人から6人の、3つの班に分かれての活動となります。
激しいアトラクション中心の班、スリル控えめアトラクション中心の班、ゆったり雰囲氣を楽しむ班など、それぞれのペースで楽しみます。