ブログ
国立県営障害者職業能力開発校見学及び修学旅行事前学習下見
11月20日(火)午前中、伊丹訓練校(国立県営兵庫障害者職業能力開発校)に見学に行きました。
担当者の方から「総合実務科」の概要説明をいただきました。
訓練生の授業の様子(グランドゴルフ・園芸実習)・各実習室をまわり授業内容なども説明していただきました。
介護実習室、販売管理実習室、事務系ソフト操作実習室など就労に欠かせないスキルを向上させる内容で、生徒たちは真剣に見学していました。
訓練生の方々よりお話があり、実際の体験談を聴くことができました。
生徒の質問では、「具体的な卒業後の進路」について質問していました。
当日は、保護者の方々にも参加していただきました。ありがとうございました。
訓練校の皆様、本当にありがとうございました。



訓練校を後にして伊丹イオンモールフードコートで昼食。


JR伊丹駅よりバスで大阪国際空港に向かいました。
集合場所・解散場所を確認して、展望デッキで飛行機を見て、生徒たちは歓声を上げていました。
心は、沖縄に飛んでいます。



集合場所1F南ターミナル 解散場所2F中央ターミナル 展望デッキ

充実した1日でした。
担当者の方から「総合実務科」の概要説明をいただきました。
訓練生の授業の様子(グランドゴルフ・園芸実習)・各実習室をまわり授業内容なども説明していただきました。
介護実習室、販売管理実習室、事務系ソフト操作実習室など就労に欠かせないスキルを向上させる内容で、生徒たちは真剣に見学していました。
訓練生の方々よりお話があり、実際の体験談を聴くことができました。
生徒の質問では、「具体的な卒業後の進路」について質問していました。
当日は、保護者の方々にも参加していただきました。ありがとうございました。
訓練校の皆様、本当にありがとうございました。
訓練校を後にして伊丹イオンモールフードコートで昼食。
JR伊丹駅よりバスで大阪国際空港に向かいました。
集合場所・解散場所を確認して、展望デッキで飛行機を見て、生徒たちは歓声を上げていました。
心は、沖縄に飛んでいます。
集合場所1F南ターミナル 解散場所2F中央ターミナル 展望デッキ
充実した1日でした。
新着情報
パブリック
2015.5.28~
1
2
7
4
0
8
1
分教室 WEBサイト内
<リンク>兵庫県教育委員会 事務局
無断転載禁止:当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。
Copyright (c)2015
兵庫県立阪神特別支援学校
All rights Reserved.