カテゴリ:2021.4 2021.4 全ての記事 カテゴリ 2012.3 2013.2 2013.3 2013.4 2013.5 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 2019.5 2019.6 2019.7 2019.8 2019.9 2019.10 2019.11 2019.12 2020.1 2020.2 2020.3 2020.4 2020.5 2020.6 2020.7 2020.8 2020.9 2020.10 2020.11 2020.12 2021.1 2021.2 2021.3 2021.4 2021.5 2021.6 2021.7 2021.8 2021.9 2021.10 2021.11 2021.12 2022.1 2022.2 2022.3 アーカイブ 2024年12月 (9) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (13) 2024年8月 (4) 2024年7月 (8) 2024年6月 (12) 2024年5月 (15) 2024年4月 (17) 2024年3月 (9) 2024年2月 (30) 2024年1月 (55) 2023年12月 (33) 2023年11月 (51) 2023年10月 (38) 2023年9月 (44) 2023年8月 (19) 2023年7月 (35) 2023年6月 (55) 2023年5月 (51) 2023年4月 (42) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (30) 2022年10月 (23) 2022年9月 (21) 2022年8月 (14) 2022年7月 (15) 2022年6月 (22) 2022年5月 (23) 2022年4月 (19) 2022年3月 (19) 2022年2月 (21) 2022年1月 (18) 2021年12月 (19) 2021年11月 (16) 2021年10月 (22) 2021年9月 (20) 2021年8月 (12) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (17) 2021年3月 (17) 2021年2月 (20) 2021年1月 (16) 2020年12月 (19) 2020年11月 (20) 2020年10月 (20) 2020年9月 (20) 2020年8月 (10) 2020年7月 (21) 2020年6月 (18) 2020年5月 (6) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (13) 2020年1月 (12) 2019年12月 (14) 2019年11月 (14) 2019年10月 (18) 2019年9月 (13) 2019年8月 (15) 2019年7月 (30) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (10) 2019年3月 (11) 2019年2月 (14) 2019年1月 (19) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (2) 2014年12月 (6) 2014年11月 (9) 2014年10月 (6) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (1) 2014年1月 (1) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (2) 2013年9月 (1) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 2013年6月 (0) 2013年5月 (3) 2013年4月 (1) 2013年3月 (1) 2013年2月 (3) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (0) 2012年4月 (0) 2012年3月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 昨年の自分を越えろ!【47回生】 投稿日時 : 2021/04/22 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 今日も日中は初夏を思わせるような陽気となりました。校内では過ごしやすいですが、運動をするには暑さを感じます。そんな中、3年生の体育の授業では新体力テストが行われていました。男女に分かれて50m走、ハンドボール投げ、持久走(男子1500m,女子1000m)の計測があり、昨年度の自分越えを目指して取り組んでいました。 和気あいあいとした雰囲気の中にも、スタート練習等に何回も真剣に取り組む姿に、本校生の真面目で一生懸命な資質を感じることができました。3年生にとっては高校生活最後の体力テスト、もう今後このような体力テストをすることはないでしょう。暑い中でしたが、手を抜かず全力で挑む姿に今日も感動を覚えました。今日は、そんな生徒たちの熱い姿を紹介します。生徒の皆さん、お疲れさまでした。よく頑張りました! 校内を彩るクンシラン 投稿日時 : 2021/04/21 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 新緑が美しい季節となり、今日もたくさんの陽差しを浴びて山々が輝いて見えます。そして、校内では本校の校務員さんの手により育てられたクンシランの花が咲きはじめました。場所によって咲き方に若干の違いはあるものの、2,3年生のHR教室前の廊下では3分咲きとなり、オレンジ色が目立つようになっています。満開の状態は迫力があり美しさも格別ですが、私は将来性のある今くらいの状態が好きです。 そう言えば…昨年のこの時期、コロナによる学校一斉休業により、生徒は登校できていませんでした。したがって、生徒たちは、美しい光景を見て心を癒されていることでしょう。 兵庫県における新型コロナウイルス感染拡大が止まりません。兵庫県では、3度目の緊急事態宣言発令要請も決定し、また緊張感が高まってきました。しかし、私たち一人一人が出来る事はただ一つ、個々にすべき感染防止対策をきっちり行うことです。それしかありません。私たち教職員も含め、引き続きしっかりと取り組んでいきます。 昼休みのひととき【49回生】 投稿日時 : 2021/04/20 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 今日の日中は建物の中はさほど暑さを感じないものの、屋外に出ると日差しが強く、初夏のような暑さとなりました。車の中はムワッと暖気が立ち込め、こういう暑さは久しぶりでした。今週は、こんな陽気が続くようですが、今年は真夏の暑さも早く訪れそうで恐ろしいですね。 さて、本校は午前中の授業が終了してから50分のお昼休みがあります。しかし、給食当番は給食の準備や後片付け、それ以外の生徒も順番に手洗い・消毒を行います。そして、各自でトレーにご飯や副食をとり、教室を数か所に分けながら分散給食をしています。食べ終わったら各自で食器を片付け、ほとんどの生徒が歯磨きをして、午後の授業に備えます。今日は、1年生の給食指導に入らせてもらいましたが、友達と談笑する時間は正味10分もあるかどうか…給食を食べるのに時間がかかる生徒は、ほとんど休み時間がとれません。正直、「もう少しゆっくりさせてあげたいな?」と思う所がありますが、生徒たちは、何の文句を言うわけもなく過ごしています。 生徒の様子を観察していると、校舎の外を眺めて気分転換する生徒、日番の仕事を黙々とこなす生徒、次の授業の予習をする生徒、友達と談笑する生徒など.....それぞれの昼休みの過ごし方を見ることができました。今日は、そんな1年生の昼休みの様子を紹介します。 全国17位と健闘!【ライフル射撃部】 投稿日時 : 2021/04/19 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 一昨日、三重県で開催された第40回全国等高等学校ライフル射撃選抜大会に本校の秦陽乃(3年)が出場しました。結果は、611.3点で残念ながらファイナルには残れませんでしたが、それでも全国17位と立派な成績を収めました。 練習の中で調子の波はあるものの、最近は620点台をコンスタントに出せていたので、本人の中では納得できていないかも知れません。しかし、全国の舞台を経験できたことは必ず今後につながると思います。独特の雰囲気を肌で感じ、様々なプレッシャーの中で自分の力を出し切る難しさも体験できました。この経験を、今後の競技に生かしてもらいたいと思います。ひとまず、お疲れさまでした。よく頑張った!胸を張って学校へ登校して下さい。 友達との距離近づく…【49回生】 投稿日時 : 2021/04/16 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 本日3限~6限に、1学年では「インプロ学習」が行われました。「インプロ」とは、即興劇の手法を用いた自己表現力の開発法ですが、本校では入学してきて間なしのこの時期に取り入れています。特別非常勤講師の長谷中先生と國分先生の指導により、最初は硬い表情だった生徒たちも様々な共同作業を繰り返す中で、どんどん打ち解けていきました。私がお邪魔したのは午後からだったのですが、生徒たちは男女問わず仲良くなり、笑顔が絶えない時間となっていました。みんなの前に出て自分を表現することは勇気がいることですが、どんなに失敗しても他者を受け入れ認め合う雰囲気が溢れており、心が温かくなりました。 入学式の日に、校長先生の式辞の中でも「他者を受け入れる」、クラス目標の中にも「自他を愛す」と重ねて話された通り、クラスの中で実行されていると感じました。自分のことをうまく表現できない、友達をつくるのが苦手…という人も今日はみんなよく頑張りました。最後に長谷中先生から、「失敗を恐れないで色んなことにチャレンジする3年間を過ごしてほしい」と生徒たちにエールをいただきました。今日は生徒たちにとって非常に有意義な時間となりました。長谷中先生、國分先生、ありがとうございました。 « 1234 »
昨年の自分を越えろ!【47回生】 投稿日時 : 2021/04/22 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 今日も日中は初夏を思わせるような陽気となりました。校内では過ごしやすいですが、運動をするには暑さを感じます。そんな中、3年生の体育の授業では新体力テストが行われていました。男女に分かれて50m走、ハンドボール投げ、持久走(男子1500m,女子1000m)の計測があり、昨年度の自分越えを目指して取り組んでいました。 和気あいあいとした雰囲気の中にも、スタート練習等に何回も真剣に取り組む姿に、本校生の真面目で一生懸命な資質を感じることができました。3年生にとっては高校生活最後の体力テスト、もう今後このような体力テストをすることはないでしょう。暑い中でしたが、手を抜かず全力で挑む姿に今日も感動を覚えました。今日は、そんな生徒たちの熱い姿を紹介します。生徒の皆さん、お疲れさまでした。よく頑張りました!
校内を彩るクンシラン 投稿日時 : 2021/04/21 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 新緑が美しい季節となり、今日もたくさんの陽差しを浴びて山々が輝いて見えます。そして、校内では本校の校務員さんの手により育てられたクンシランの花が咲きはじめました。場所によって咲き方に若干の違いはあるものの、2,3年生のHR教室前の廊下では3分咲きとなり、オレンジ色が目立つようになっています。満開の状態は迫力があり美しさも格別ですが、私は将来性のある今くらいの状態が好きです。 そう言えば…昨年のこの時期、コロナによる学校一斉休業により、生徒は登校できていませんでした。したがって、生徒たちは、美しい光景を見て心を癒されていることでしょう。 兵庫県における新型コロナウイルス感染拡大が止まりません。兵庫県では、3度目の緊急事態宣言発令要請も決定し、また緊張感が高まってきました。しかし、私たち一人一人が出来る事はただ一つ、個々にすべき感染防止対策をきっちり行うことです。それしかありません。私たち教職員も含め、引き続きしっかりと取り組んでいきます。
昼休みのひととき【49回生】 投稿日時 : 2021/04/20 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 今日の日中は建物の中はさほど暑さを感じないものの、屋外に出ると日差しが強く、初夏のような暑さとなりました。車の中はムワッと暖気が立ち込め、こういう暑さは久しぶりでした。今週は、こんな陽気が続くようですが、今年は真夏の暑さも早く訪れそうで恐ろしいですね。 さて、本校は午前中の授業が終了してから50分のお昼休みがあります。しかし、給食当番は給食の準備や後片付け、それ以外の生徒も順番に手洗い・消毒を行います。そして、各自でトレーにご飯や副食をとり、教室を数か所に分けながら分散給食をしています。食べ終わったら各自で食器を片付け、ほとんどの生徒が歯磨きをして、午後の授業に備えます。今日は、1年生の給食指導に入らせてもらいましたが、友達と談笑する時間は正味10分もあるかどうか…給食を食べるのに時間がかかる生徒は、ほとんど休み時間がとれません。正直、「もう少しゆっくりさせてあげたいな?」と思う所がありますが、生徒たちは、何の文句を言うわけもなく過ごしています。 生徒の様子を観察していると、校舎の外を眺めて気分転換する生徒、日番の仕事を黙々とこなす生徒、次の授業の予習をする生徒、友達と談笑する生徒など.....それぞれの昼休みの過ごし方を見ることができました。今日は、そんな1年生の昼休みの様子を紹介します。
全国17位と健闘!【ライフル射撃部】 投稿日時 : 2021/04/19 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 一昨日、三重県で開催された第40回全国等高等学校ライフル射撃選抜大会に本校の秦陽乃(3年)が出場しました。結果は、611.3点で残念ながらファイナルには残れませんでしたが、それでも全国17位と立派な成績を収めました。 練習の中で調子の波はあるものの、最近は620点台をコンスタントに出せていたので、本人の中では納得できていないかも知れません。しかし、全国の舞台を経験できたことは必ず今後につながると思います。独特の雰囲気を肌で感じ、様々なプレッシャーの中で自分の力を出し切る難しさも体験できました。この経験を、今後の競技に生かしてもらいたいと思います。ひとまず、お疲れさまでした。よく頑張った!胸を張って学校へ登校して下さい。
友達との距離近づく…【49回生】 投稿日時 : 2021/04/16 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.4 本日3限~6限に、1学年では「インプロ学習」が行われました。「インプロ」とは、即興劇の手法を用いた自己表現力の開発法ですが、本校では入学してきて間なしのこの時期に取り入れています。特別非常勤講師の長谷中先生と國分先生の指導により、最初は硬い表情だった生徒たちも様々な共同作業を繰り返す中で、どんどん打ち解けていきました。私がお邪魔したのは午後からだったのですが、生徒たちは男女問わず仲良くなり、笑顔が絶えない時間となっていました。みんなの前に出て自分を表現することは勇気がいることですが、どんなに失敗しても他者を受け入れ認め合う雰囲気が溢れており、心が温かくなりました。 入学式の日に、校長先生の式辞の中でも「他者を受け入れる」、クラス目標の中にも「自他を愛す」と重ねて話された通り、クラスの中で実行されていると感じました。自分のことをうまく表現できない、友達をつくるのが苦手…という人も今日はみんなよく頑張りました。最後に長谷中先生から、「失敗を恐れないで色んなことにチャレンジする3年間を過ごしてほしい」と生徒たちにエールをいただきました。今日は生徒たちにとって非常に有意義な時間となりました。長谷中先生、國分先生、ありがとうございました。