ブログ

有定ブログ

能登半島地震支援募金

1月21日(日)午後3時より4時の間、

生徒会メンバー及び有志による能登半島地震支援のための

募金活動が行われました。

 

生徒達の呼びかけに応えて募金に協力してくださった市民の皆様がた、

ありがとうございました!

阪神淡路大震災の思い出を語ってくださった方、

寒風の中に立っている生徒達をねぎらってくださった方、

小さな手に小銭を握りしめて走り寄ってきてくれた子供達。

参加した生徒達にとっても、得難い体験となりました。

 

集まった募金は被災地復興のために役立てられます。

0

遠足

 4月21日は新入生を歓迎する遠足で、阿倍野の天王寺動物園と、阿倍野防災センター あべのタスカルを訪れました。

 歓迎遠足では、縦割り班となり1~4年生が一緒にお昼を食べたり、動物園を散策したりと盛りだくさんな一日でした。

 新入生と先輩との交流が深まる一日でした。新入生は早く、有定に馴染めるとよいですね!

 

 

 

0

入学式

本日新たに、15名の新入生を迎え、新しい有定がスタートしました。不安そうな表情もみられましたが、きっとすぐに学校に馴染んでそれぞれの力を発揮し、有定を盛り上げていってくれることと思います!

 

 

 

0

始業式・離任式・着任式・生徒会任命式

新学期がいよいよ始まりました!

春は出会いと別れの季節。お世話になった教職員の皆様、ありがとうございました。そして、新たに有定メンバーとなった皆様と一緒に有定を盛り上げていけたらと思います。

そして、生徒会もメンバー一新、新体制で新学期に臨みます。

 

 

 

始業式

 

着任式

 

離任式

 

0

募金活動へのご協力、ありがとうございました!

 昨日に引き続き、三田駅て東日本震災ボランティア活動のための募金活動を行いました。たくさんの方々の温かいご支援のお蔭で、本日も25626円集まりました。2日間で47008円のご支援を頂きました。改めて感謝しています。

 生徒たちにとっても有意義な活動だったようです。皆さんの思いを胸に、7月21日〜24日の日程で、福島県・宮城県で活動してきます。

 ご協力頂きました方々に、改めてお礼申しあげます。ありがとうございました。

 

0

東日本震災ボランティア 募金活動 1日目

 本日10時30分〜13時、三田駅で東日本震災ボランティア活動のための募金活動を、参加生徒が中心となって行いました。途中で飲み物の差し入れや、たくさんのお声掛けを頂き、生徒たちはとても感激していました。21382円の支援と、たくさんの激励を頂き、感謝しています。

 明日も引き続き活動します。本日同様、よろしくお願いします。

 

0