学年・専門部

☆76回生修学旅行2日目(総合学科)

修学旅行(総合学科)2日目

由布島観光(水牛車乗車)では、

西表島から水牛車にのり、三線の歌を聞きながら

進んだ先にある小さな楽園”由布島”を満喫しました!

昼食のお弁当も、マンタの浜のジェラートも美味しかったです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仲間川マングローブクルーズでは、

日本最大級の面積を誇る仲間川のマングローブ林をクルーズ船で観賞しました。

仲間川には、日本最大のサキシマスオウノキや、

西表では東部地区にしか生えていない種「マヤプシキ」や

世界に3ヶ所しかないヤエヤマヤシ群落のひとつ

「天然記念物ウブンドルのヤエヤマヤシ群落」など、

貴重な自然を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹富島自由散策では、

少し時間がなく竹富島を満喫できませんでしたが、

竹富島はサンゴ礁が豊富にあり、白い砂浜、青い海!

それだけでなく、伝統的な赤瓦屋根の集落や、“星砂”が有名なビーチ

など、沖縄のあたたかさがギュッと詰まったところ!!

 ぜひ大人になって、また訪れたいですね。

 

 

 

 

 

タグ 76回生  76回生