「震災を知る、震災に触れる」体験学習
10月1日(水)三木市にある兵庫県立広域防災センターに全校生徒で体験学習に伺いました。視聴覚室でのアニメによる震災学習の後、2班に分かれて地震と煙避難の体験を行いました。
地震体験では、4人ずつ起震車に乗って阪神・淡路大震災などの過去に発生した大地震と同じ揺れを体験しました。煙避難体験では模擬煙(水蒸気)が充満した迷路室での避難体験を行いました。
最後に防災センター北側の陸上競技場のバックスタンド下にある備蓄物質と資機材倉庫を見学しました。
10月1日(水)三木市にある兵庫県立広域防災センターに全校生徒で体験学習に伺いました。視聴覚室でのアニメによる震災学習の後、2班に分かれて地震と煙避難の体験を行いました。
地震体験では、4人ずつ起震車に乗って阪神・淡路大震災などの過去に発生した大地震と同じ揺れを体験しました。煙避難体験では模擬煙(水蒸気)が充満した迷路室での避難体験を行いました。
最後に防災センター北側の陸上競技場のバックスタンド下にある備蓄物質と資機材倉庫を見学しました。
◆県立学校環境充実応援プロジェクト「ふるさと相生元気応援プロジェクト」
※全日制課程のWebサイトにリンクします
※全日制課程のWebサイトにリンクします
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10 1 | 11 2 | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29   |
30 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   |