令和7年度 入学式
4月9日火曜日、令和7年度入学式が行われました。今年度の定時制課程には、女子生徒3名を含む13名が入学を許可されました。
校長先生は式辞の中で、今年度創立81年を迎えた相生産業高校のよき伝統と校風を引き継ぎ、夢を持って未来を切り開き、新たな歴史を刻んで欲しい。目標に向かって挑戦すること、謙虚な姿勢を持つことが大切である。と話されました。
入学式のあと、新入生はホームルーム教室に入り、保護者の方と一緒に担任の先生から学校生活での注意点や心構えについて話を聞きました。
4月9日火曜日、令和7年度入学式が行われました。今年度の定時制課程には、女子生徒3名を含む13名が入学を許可されました。
校長先生は式辞の中で、今年度創立81年を迎えた相生産業高校のよき伝統と校風を引き継ぎ、夢を持って未来を切り開き、新たな歴史を刻んで欲しい。目標に向かって挑戦すること、謙虚な姿勢を持つことが大切である。と話されました。
入学式のあと、新入生はホームルーム教室に入り、保護者の方と一緒に担任の先生から学校生活での注意点や心構えについて話を聞きました。
◆県立学校環境充実応援プロジェクト「ふるさと相生元気応援プロジェクト」
※全日制課程のWebサイトにリンクします
※全日制課程のWebサイトにリンクします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1 1 | 2   | 3 1 | 4   |
5   | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9 2 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 1 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 | 25   |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |