************************************ 

保護者・地域の皆様をはじめ多くの方々に、本校教育活動ついて、ご理解とご協力をいただいていることに感謝申し上げます。始業式では本校生徒に、「自分に限界を設けず、仲間とともに、何事にも挑戦をし続けて、明るく元気な学校にしましょう。」との話しがありました。今学期も、HPに本校生徒の様々な取組みを掲載していきますので、ご支援の程よろしくお願いいたします。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感動・共感・感謝の3つの感を胸に、積極的にチャレンジしよう。夢の実現を応援します。

************************************ 

新しいお知らせ(What's New)
連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

3/6 1学年(60回生)対象、防災講演会・ワークショップを開催しました。

3月6日(木)、1学年(60回生)全クラスを対象に、防災講演会、ワークショップを開催しました。

自衛隊兵庫地方協力本部より自衛官を多数招聘し、「自衛隊の視点で捉えた防災」をテーマにした防災講和や、応急救護、ロープワーク講習といったワークショップ(選択学習)を実施し、専門的な観点から防災について学習しました。

生き埋めになった人を探すための専門的な音響機材やカメラを実際に触ってみたり、自衛官が実際に着用している迷彩服を試着したりして、楽しみながら防災について考える機会になりました。

 

 

高砂縁日

こんにちは!生徒会です!!

3月9日(日)高砂市陸上競技場およびその付近で第4回高砂縁日が開催されました!

生徒会は運営のお手伝いとして参加させていただきました!

今年度最後のイベントスタッフを終え、子どもたちの成長した姿が垣間見れた一日となりました。

 

2/28卒業式

松陽高校全日制課程 卒業証書授与式が終了しました。

全てにおいて、粛々と行われました。

新しい門出に向けて出発!!

おめでとう松陽高校58回生!!

 

 

 

 

 

 

こちらは、卒業式後の除幕式、モニュメントのお披露目です!!

 

2/27表彰及び卒業記念品贈呈式及び同窓会入会式

卒業式予行を本日挙行いたしました。

粛々と行われ、非常に心地よい式典になりました。

明日の卒業式は、松陽高校58回生最後のイベントです。

本日以上に、すばらしい式典になることでしょう!!

卒業おめでとう!!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/22 苔の観察

1月22日(水)、3年生物で苔の観察を行いました。高砂市よりアトリエWindWingの岸本様に来て頂き、観察のポイント等を教えてもらいながら、エゾスナゴケを中心に観察をしました。水をかけると開き、乾燥状態では休眠していることを実感できました。iPadで動画や写真も撮りました。