連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

面接練習

大学入試で面接試験を課されている生徒のために練習を行っています。
どの生徒にも共通して言えるのは、「これまで」のことはたくさん語れるけど、「これから」についての内容に具体性が足りないということです。

入学後に何をしたいのか、どういう学習をしたいのか、卒業後はどうありたいのか、どのような将来像を描いているのか。

頭の中で漠然とアイデアはあっても、実際に話すとなると難しいものです。
先のことをよく考え、それを声に出して説明する練習を数多くこなしましょう。
保護者の方々にも、ご家庭で練習していた際には是非つき合っていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

装飾講習

 本日、商業科三年生のアントレプレナー受講者17名が、11月1日の大中遺跡まつり・12月20日からの松の子本舗に向け装飾講習を行いました。
 ラ・パステルアスパ高砂店の倉主様を講師に迎え、売り場をどう使うか・商品をどう並べるかなど苦戦しながら2時間学びました。
初めての経験に悪戦苦闘しながらも、話し合いながらディスプレイを進め、アドバイスを頂くことができ良い勉強になったのではないかと思います。
 
 今回の学びを、販売時に生かして欲しいと思います。

 

学年雑記(その10)

学年雑記として投稿を始めて10回目となりました。

記事の中でも常々言っていることですが、進路実現に向けて「自ら考え、目標を立て、計画的に学習する」ことが高校生で必要なことではないでしょうか。


先日、MBS(毎日放送)のVOICEの特集で、増え続ける大学中退者とその対策について放映されていました。
AO入試等で多様化された入試に合格し、入学したが学習についていけず大学・短大を退学する生徒が増え、大学側もオープンキャンパス等で様々な工夫をして、生徒の確保だけでなく、進路実現に向けて高校生にアドバイス等をされているようです。高校でも進路実現に向けて、工夫した授業をや進路指導を行っております。
10月に入り、AO入試や指定校入試で合格した生徒も出てきました。入試がゴールではなく、進路実現の次へのステップだということも生徒の皆さんには何度も伝えてますが、いかがでしょうか。

今週末から中間考査が始まります。惰性で高校生活を終えるのではなく、次のステージへの準備と思って残りの高校生活を送って欲しいと思います。

MBSテレビVOICEホームページ
http://www.mbs.jp/voice/

時間を有効に!

今日から中間考査1週間前になりました。試験の日程も発表されました。明日からは3連休に14日の創立記念日と4連休になります。

この週末は各地域で秋祭りが行われます。天気が心配ではありますが、地域の行事に参加することも大切なことです。勉強とのバランスをよく考え、時間を有効に使ってもらいたいと思います。

また、この週末に入試がある生徒諸君は適度な緊張感をもって、試験に臨んでください。いい結果を期待しています。

この中間考査中に卒業アルバム用の写真撮影を計画しています。まず、欠席者がでれば全体写真は撮れません。制服(男子はブレザー、女子はベスト)を整える、頭髪もすっきり、気持ちよく写真撮影ができるように協力してください。

もうすぐ中間考査

先日、あるクラスでの授業の終わりに、
「この授業、時間が経つの早かったわー」という声が聞こえました。
寝てたらいつの間にか授業が終わっていた・・・のではなく、
授業中、一生懸命考えて問題を解こうとしていた生徒でした。
時間が経つのが早く感じたのは、しっかり集中して取り組んだ証拠。いいぞ!すばらしい!

明日で中間考査一週間前となります。
生徒のみなさん、授業を大切に。
家での勉強時間も確保して、考査の準備をしてください。

全力投球!!

今日も職員室前は、勉強している三年生でいっぱいでした。

最近は職員室前が満席になることが多くあります。

志望理由書を書いている人もたくさんいますが、はじめは何を書いたらいいのか分からない様子でも、何度も書き直しをしているうちにだんだん良い文章が書けるようになってきているのが目に見えてわかります。

何事も真剣に取り組めば、着実に前進できます。

労力を惜しまず全力投球で頑張って下さい。

授業公開週間

 本校では、今「授業公開週間」を実施しています。
 HR教室の廊下側の窓、前のドア、後ろのドアを開放し、どの先生も自由に授業を参観できるようになっています。授業を受けている生徒は、廊下から先生方が授業を参観されていることに気付くと、背筋を伸ばそうとします。「見られている」「注目されている」と思うと、自然と前向きな気持ちになるのでしょう。
 暑さも和らぎ、過ごしやすい季節となってきました。授業にさらに集中して、残り少ない試験を乗り切りましょう!

商業科 授業紹介

商業科の3年生の「課題研究」では、アントレプレナー、生活設計など4つのテーマの中から生徒が興味をもったものについて少人数での授業を行っています。
今年度は、「プログラミング」の講座も開講され、Javaによるプログラミングを勉強しています。
3学期に行われる校内での課題研究発表会に向け、作品を完成させます。

神無月

本日より10月に入りました。

3年生は、公募推薦入試の出願が始まります。AO入試の結果が出ている生徒もちらほらです。

どんな受験方法であれ、計画的な準備が必要なのは間違いありません。

作文添削、面接練習、学習指導など教師を十分活用してほしいと思います。

 

来年の準備をしましょう

今日も職員室前では3年生が入試に向けての勉強をしています。

最近の授業の様子を見ていると、試験に合格し、安心しきっている生徒が多数います。
しかし、大切なのはこれからです。
社会人に必要な礼儀やマナー、大学生として必要な最低限の学力、など。

「合格」を手にした人たちには、その準備期間が与えられているのです。
今をだらだらと過ごしていると、後悔する日が必ず来ます。
気を緩めずに、日々を過ごしましょう。

学年雑記(その9)

9月も残りあとわずかになりました。
指定校・公募推薦では、小論文を試験に置く学校が多いので、生徒も悪戦苦闘しながら小論文に向かっています。

この『書く』という行為ですが、学年雑記その6でも述べましたが、書くことでワーキングメモリを鍛えるとともに、判断力や想像力などの能力の向上にも繋がります。

しっかりと考え、文字に著わす力を身に付け、本番に備えてほしいと思います。

就職試験-県内求人1倍超「売り手市場」

 先日の新聞に-県内求人1倍超「売り手市場」-という見出しの記事が出ていました。兵庫県の求人倍率が1.11倍になったそうです。「高卒人材求め、中小企業が苦慮」しているとも書かれていました。 
 9月16日から始まった就職試験も大詰めを迎えています。試験結果も届き始めています。合格した者、不調に終わった者、結果待ちの者と様々です。
 それぞれ置かれている状況は違いますが、卒業までの時間は同じです。自分の新しいステージに向けて、今しなければならないことをしっかり見極め、実行に移してほしいと思います。

制服移行期間

先週から制服の移行期間中です。

朝夕は寒いけれど、日中は夏のように暑いこともあります。
毎日、夏服か合服かの選択が難しいようです。
上手に調整をして、体調を崩さないように気をつけてほしいです。

そして、松陽生のみなさんは、品よく美しく制服を着こなしてくださいね。

学年集会

 本日、4時間目に学年集会を行いました。
その中で、「進路は団体戦だ。」というお話がありました。

クラスを一つのチームと考え、最後の一人の進路が決定するまで全員で臨まなければならないという意味です。

自分の進学や就職が決まったからと言って気を緩めるのではなく、全員の進路が決まるまで、クラス一丸となってがんばって下さい。

ソフトボール部 東播総体兼県新人大会予選 結果

9月20日(土)、21日(日)に松陽・三木北の合同チームで上記の大会に出場しました。
初戦は、加古川西高校と対戦し、最終回に逆転され、4対5で惜敗。
敗者復活戦でも健闘しましたが、東播磨高校に敗れました。
応援いただいた皆様、ありがとうございました。
  

これから

体育大会も無事終了しました。
次は、中間考査に向けて勉学に励みましょう。

進路関係で提出する書類がある方は、早めに提出をしましょう。