このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
◇トップページ
◇アクセスマップ
◇English
兵庫県立鳴尾高等学校
学校概要
国際文化情報学科
学科のご案内
総合人間類型
類型の説明
入試情報
SNR75(1年生)
SNR74(2年生)
SNR73(3年生)
SNR72(3期生)
SNR71(2期生)
SNR70(1期生)
2018東京研修(SNR72)
学校生活
部活動
部活動紹介
活動報告
試合結果等
在校生/保護者の方へ
新型コロナウイルス対応
3年生休校時課題連絡
2年生休校時課題連絡
1年生休校時課題連絡
卒業生の皆様へ
中学生の皆様へ
説明会情報
学校案内
入試情報
総合人間類型
類型の説明
入試情報
SNR75(1年生)
SNR74(2年生)
SNR73(3年生)
SNR72(3期生)
SNR71(2期生)
SNR70(1期生)
2018東京研修(SNR72)
お知らせ
○ 令和元年度
・鳴尾高等学校 総合人間類型は5年目を迎えました。
類型の活動については学年毎にまとめています。
左側のバナーをクリックしてご覧下さい。
○ 平成30年度
・鳴尾高校総合人間類型は、4年目を迎えました。
○ 平成29年度
・鳴尾高校総合人間類型は、3年目を迎えました。
・「コミュニケーション」について ~新聞記者(神戸新聞社の三好正文さん)に聞く~
5月1日(月)、SNR71、SNR72の学びが神戸新聞に紹介されました。
↓記事はこちらです(5月3日神戸新聞掲載)
神戸新聞記事.jpg
・
HAP(ひょうご冒険教育) 4月17日(月) SNR72
○ 平成28年度
・活動報告をアップしています。
SNR70=総合人間類型70期生(2年生)
SNR71=総合人間類型71期生(1年生)
・
2017 東京研修(SNR71)
・
「コミュニケーション講演会」KissFM DJターザン山下さん(SNR70,SNR71)
・
「リーダーシップ研修」(SNR70,SNR71)
・
学習成果発表会(SNR70,SNR71)
・
青少年のための科学の祭典、アシスタントとして参加(SNR71)
・
ひょうご・こうべ保健医療ハイスクールサミット参加 (SNR70)
・
手話パフォーマンス甲子園参加(SNR71)
○ 平成27年度
・
4.21山中伸弥教授講演会に参加しました
・
4.27 兵庫冒険教育(HAP)に行ってきました
・
2学期プログラム
・
3学期プログラム
・
武庫川女子大学 看護学部看護学科に行ってきました.pdf
活動記録
総合人間類型活動報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
SNR70(2学年)
SNR71(1学年)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2016/03/19
東京研修 初日 文部科学省班
| by
職員03
東京研修の午後、文部科学省班の研修の様子です。
文部科学省前です。
記者会見場です。
次に、文化庁へ。スポーツの数々の賞や
教育の歴史などを見学。
明治期の教科書です。
給食の移り変わりを見ました。
オリンピックの資料です。表彰台に立ってみました。
以上東京研修の、全日程でした。
09:04
2016/03/18
東京研修 千秋楽 No.5
| by
職員03
3月16日午後からの、生徒研修の様子です。
午後からは「日本科学未来館」を見学。
日本の最先端の科学を見ます。
核融合や放射性物質の利用についてのコーナーです。
稲は、これから捨てるところがないくらい
利用されるかもしれません。
肥料やプラスチックに変わります。
鳥の飛ぶ様子を連続で分析。
巨大なLED地球儀が、入り口の吹き抜けに
見えます。
アンドロイドも本当のヒトみたい・・・
近代的内装。テレビドラマでもよく使われています。
全行程終了。この後は東京駅に向かいました。
次のブログは、初日のもう一つの班
「文部科学省見学」をお伝えします。
14:18
2016/03/18
東京研修 千秋楽 No.4
| by
職員03
3月15日の自由時間とユースホステルの
風景です。
雷門です。
参道の仲見世
浅草寺の塔です。ライトアップするくらい暗いです。
宿泊した、隅田川ユースホステル。今年2月に
リニューアルオープンしたそうです。
14:10
2016/03/18
東京研修 無事終了
| by
職員03
3月16日18:53に 新大阪駅に無事到着しました。
疲れた顔が少しあるものの、大きなアクシデントもなく、
帰ってきました。
2日目の内容については、順次アップします。
お待ちください。
08:35
2016/03/16
東京研修 千秋楽 No.3
| by
職員03
現在、無事に新幹線のぞみ239号に乗車。
帰阪中です。
2日間の研修の成果をそれぞれの座席で
思い返していることでしょう。
新大阪到着は18:53の予定です。
今日の写真は、後ほどとします。
16:51
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
SNR70(2学年)
SNR71(1学年)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright(C) Naruo Senior High School All rights reserved.
〒663-8182 西宮市学文殿町2-1-60 TEL 0798-47-1324 FAX 0798-47-1326