このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
◇トップページ
◇アクセスマップ
◇English
兵庫県立鳴尾高等学校
学校概要
国際文化情報学科
学科のご案内
総合人間類型
類型の説明
入試情報
SNR75(1年生)
SNR74(2年生)
SNR73(3年生)
SNR72(3期生)
SNR71(2期生)
SNR70(1期生)
2018東京研修(SNR72)
学校生活
部活動
部活動紹介
活動報告
試合結果等
在校生/保護者の方へ
新型コロナウイルス対応
3年生休校時課題連絡
2年生休校時課題連絡
1年生休校時課題連絡
卒業生の皆様へ
中学生の皆様へ
説明会情報
学校案内
入試情報
総合人間類型
類型の説明
入試情報
SNR75(1年生)
SNR74(2年生)
SNR73(3年生)
SNR72(3期生)
SNR71(2期生)
SNR70(1期生)
2018東京研修(SNR72)
日誌
(SNR71)活動報告をアップしています。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
SNR71(2年生)
SNR71(1年生)
SNR70・71(2・1年生)
SNR71・72(2・1年生)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/10/29
3学年合同プレゼンテーション
| by
職員05
2018/10/29
合同プレゼンテーション(3年生発表)
| by
職員05
先週の班別でのプレゼンテーションに引き続き、本日は類型の3学年合同で、3年生の代表者5名の発表を聞きました。
①「いじめの原因について」
②「子どもの変化」=「学びの変化」であるのか
③「死刑制度」賛成? or 反対?
④「規律性調節障害(OD)と学校」~お互いが向き合うため~
⑤「命は大切」と胸を張っていえますか?
それぞれの発表に新しい発見があり、深く考えさせられました。
発表者がはっきりとした自分の意見をもって訴えかけているのが印象的でした。
編集
|
削除
10:28 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
14:33
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
SNR71(2年生)
SNR71(1年生)
SNR70・71(2・1年生)
SNR71・72(2・1年生)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright(C) Naruo Senior High School All rights reserved.
〒663-8182 西宮市学文殿町2-1-60 TEL 0798-47-1324 FAX 0798-47-1326