1月16日(火)7限、兵庫県赤十字血液センターより講師をお迎えし、「命のボランティア講座」を開催しました。輸血用血液は主に病気の治療に必要とされていることや、長期保存ができないため、毎日新しい血液を確保しなくてはいけないことなどを学びました。この講座を通じて、献血と命の大切さについて理解を深めることができました。
10月6日(木)5、6校時、1年次生対象に職業ガイダンスセミナーを開催しました。 この行事は、本校におけるキャリア教育の一環として、1年次生に勤労や職業に対する考え方を育むとともに、夢や希望を持って自己実現を図ることができるよう支援することが目的です。 講師として、本校卒業生を中心に実社会の第一線で活躍されている9名の方々に、お忙しい中にもかかわらず来校いただき、貴重なお話を熱く語っていただきました。
なお、昨日5日(水)5、6校時にも、下記の内容で職業ガイダンスセミナーを開催予定していましたが、台風18号の影響で警報発令により中止になりました。