宝塚高等学校は令和4年(2022年)で60周年を迎えました!
校訓・校章由来・校歌紹介
校章由来
| 三弧の組合わせは、宝塚の頭文字のTを組み合わせ、タの字に図案化した。 弧の結合は知性と情操と体力(意志〕の三位一体を現す。 一つの弧の三つの線は、逆瀬川・武庫川・仁川など 山紫水明の宝塚の清流の美を表現した。 |
校歌
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3
8
9
6
2
4
6
ファイルダウンロード
令和7年度 行事予定
活動の様子
モバイルサイト