2025年6月の記事一覧
【柔道部】練習活動報告〜マネ飯〜
本日は、私の大学、中学時代の後輩が来校してくれました。そして高校生に丁寧に指導してくれました。
ブラジリアン柔術を習われてる後輩から、
柔道に活かせれる技術を指導していただきました。
そして練習後は、恒例の栄養会。
今回は、マネージャーによる『ビーフシチュー丼』=『マネ飯』です。
部員は、美味しくいただきました。
今週はテスト期間。勉強も頑張ってもらいます。
【学校行事】令和7年度 清湧祭(文化祭)
令和7年度 清湧祭(文化祭)が6月12日(木)・13日(金)に「SEIze the day 輝け!多彩な清湧魂」をテーマに行われました。
1日目は、準備と体育館での全体鑑賞で放送部、音楽部、演劇部、ダンス部の発表を鑑賞しました。
2日目は、1 年生展示、2年生ステージ発表(劇・ダンス・合唱・ 動画)、3年生模擬店を行いました。中庭ではひとかん生によるカラオケ大会が行われていました。
【ひとかん】赤ちゃん先生
6月11日(水)、18日(水)の2週にわたり、人と環境類型の1年生が、「赤ちゃん先生」の講義を受講しました。地元に住む乳幼児とその母親、数名に来校していただき、出産や育児について実体験に基づいた話をしていただきました。赤ちゃんを実際に抱っこしてみたり、抱っこ紐やベビーカーを使って校舎周辺を歩いてみたりと育児体験もさせていただきました。
【柔道部】兵庫県高校総体 柔道競技 結果
令和7年6月6日(金)〜8日(日)に高砂市総合体育館にて開催されました。
本校から男女団体、個人14名が出場しました。
◯団体試合
男子→ベスト16(9位)
女子→ベスト16(9位)
◯個人試合
男子
-60kg級
丸井→2回戦敗退
栗本→1回戦敗退
松岡→1回戦敗退
前川→1回戦敗退
-66kg級
溝口→1回戦敗退
竹中→1回戦敗退
-73kg級
小田→1回戦敗退
前川→1回戦敗退
-90kg級
山脇→1回戦敗退
女子
藤田結→ベスト16
佐々木→ベスト16
藤田り→ベスト16
井上→ベスト16
松山→1回戦敗退
以上になります。三年生にとっては最後の公式戦となりました。悔しい思いをした者もいましたが、全体的には、ここまで頑張ってくれたと思います。今後は、卒業までに後輩たちに何かを残してもらえたらと思います。
今大会の開催にあたり、応援に来ていただいた保護者、OBGの皆様、大会関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いします。