第69回全国高校放送コンテスト
■期日・会場
6月5日(日)予選 |
第1地区 | 大阪芸術大学短期大学部伊丹学舎 | 伊丹市荒牧4-8-7 |
第2地区 | 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス | 神戸市中央区港島1-1-3 | |
第3地区 | 県立明石南高等学校 | 明石市明南町3-2-1 | |
第4地区 | 県立太子高等学校 | 揖保郡太子町糸井19 | |
6月18日(土)準決勝 |
神戸学院大学ポートアイランドキャンパス | 神戸市中央区港島1-1-3 | |
6月19日(日)決勝 |
神戸学院大学ポートアイランドキャンパス | 神戸市中央区港島1-1-3 |
■エントリー
(1)参加費の振込
(2)エントリーファイルのメール送信→5/6(金)必着
(3)参加申込書(No.1,No.2)の郵送→5/6(金)消印有効
(4)録音・録画メディアの郵送
→アナウンス・朗読・ラジオ番組 5/31(火)必着
→テレビ番組・研究発表 6/14(火)正午必着
(2)(3)のファイル(69nhk_entry.xlsx)は下のファイルキャビネットにあります。
■各部門の様式
各部門の提出の様式については,NHK杯の公式サイトよりダウンロードしてください。
NHK杯公式サイト「大会要項(全国版)と各部門の様式」
■その他
当日の受付で,全員分の「検温記録報告(直前一週間)」を提出してください。ファイル(69nhk_kenon.xlsx)はキャビネットに掲載しています。
※要項p.6では「37.5度以上の発熱」で入場を断る場合があるとなっておりますが,「本人はもとより家族に発熱等の風邪症状がある場合」は参加を見合わせていただきますようお願いいたします。
→4月26日に県教育委員会から新しい通知が出ました。今大会の参加に関しても「本人に発熱がある場合は参加を見合わせる」と変更いたします。再三の変更申し訳ありません。
お知らせ
第69回NHK杯について
全国大会結果
祝 全国大会優勝・準優勝!
創作ラジオドラマ部門 優勝
東播磨高等学校『兵庫県立オンライン高等学校』
ラジオドキュメント部門 準優勝
兵庫県立小野高等学校『born this way』
7月28日(木)NHKホールで行われた全国大会の決勝で,東播磨高校がラジオドラマで優勝,小野高校がラジオドキュメントで準優勝に輝きました。ラジオドキュメント部門では北摂三田高校も決勝に進出し,優秀の成績を収めました。
キャビネットに兵庫県の入賞者・入賞校の一覧を掲載しています。
※制作奨励のテレビドキュメントが西宮今津高等学校『未来へ』になっておりましたが,正しくは長田高等学校『塔の上の六芒星』でした。お詫び申し上げますと共に,訂正させていただきます。
キャビネット
69NHK杯
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
69NHK杯
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
全国大会出場者・番組一覧 |
2022/06/19 |
|
全国大会決勝ライブ配信 オンライン見学について
第69回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会決勝
|
2022/07/05 |
|
全国大会結果 |
2022/09/05 |
|
準決勝結果(6月19日8時30分に更新) |
2022/06/18 |
|
69nhk_entry.xlsx
935
|
2022/04/20 |
|
69nhk_kenon.xlsx
771
|
2022/04/20 |
|
69nhk_meibo.doc
607
|
2022/05/10 |
|
地区顧問会議
地区名 | 日時 | 会場 | 会場住所 |
第1地区 | 5月20日(金)14:30 | 県立伊丹北高等学校 | 伊丹市鴻池7-2-1 |
第2地区 | 5月18日(水)14:00 | 県立御影高等学校 | 神戸市東灘区御影石町4-1-1 |
第3地区 | 5月24日(火)14:00 | 県立明石南高等学校 | 明石市明南町3-2-1 |
第4地区 | 5月20日(金)14:00 | 県立太子高等学校 | 揖保郡太子町糸井19 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |