ブログ

令和7年10月14日(火)の給食

*麦入りごはん

*牛乳

*鶏肉の香味焼き

*大根サラダ

*たまねぎのみそ汁

 

鶏肉の香味焼きは、白ねぎとごま油、しょうゆ、砂糖を使ったタレに漬け込んで、焼き上げました。

 

給食では「鶏もも肉」を使っています。

皮は脂身が多いことと、飲み込みにくさを考慮して、皮なしを精肉店に依頼しています。

 

また今日は、小学部6年生が明後日からの修学旅行に向けて、配膳活動の学習を行いました。

 

トング、おたま、しゃもじを使って、自分の食べられる量を盛りつけました。