ブログ

令和7年10月24日(金)の給食

 

*麦入りごはん

*牛乳

*あじのパン粉焼き

*切干大根の煮物

*のっぺい汁

 

今日のパン粉焼きは、マヨネーズと粉チーズ、パセリを混ぜたソースをアジに塗り、パン粉をまぶしてオーブンで焼きました。

 

焼くことで、油で揚げるよりヘルシーに仕上がります。

 

 のっぺい汁は、少しとろみのついた汁です。

汁にとろみをつけることで、冷めにくく温かい状態を保つことができます。

 

全国的に親しまれている郷土料理で、冬場に体を温める料理として食べられてきました。

 

また、だしに野菜やきのこから出たうま味も合わさり、素材のうま味を感じられる汁になっています。

 

今週に入り、急に肌寒くなってきました。

温かいものを食べて、内側からも体を温めてほしいと思います。