ブログ

令和7年10月31日(金)の給食

*チキンライス

*牛乳

*ひじきとツナのサラダ

*かぼちゃのシチュー

 

今日はハロウィン献立でした。

 

ハロウィンはもともと、秋の収穫をお祝いし、悪魔祓いをする海外のお祭りです。

 

今では日本でも仮装をしたり、かぼちゃの飾りを見かけたりする楽しいイベントになっています。

 

ハロウィンといえば、かぼちゃに怖い顔を彫った「ジャック・オー・ランタン」が有名です。

実は、最初はかぼちゃではなく、かぶを使って作っていたそうです。

 

かぶよりもかぼちゃの方が手に入りやすかったため、かぼちゃが主流になっていきました。

 

今日はかぼちゃが入ったシチューを取り入れました。

 

また、オレンジ色のチキンライス、サラダには緑や黒(ひじき)を入れ、見た目からもハロウィンを感じられるようにしました。