3年生芸術鑑賞
10月23日(木)3年生が、なんばグランド花月で吉本新喜劇を鑑賞しました。
舞台表現を通して心を動かす体験をし、豊かな感受性や想像力を養い、台詞や身体表現を通して言葉の力やコミュニケーションの重要性を実感する。また登場人物の心情や立場を追体験することで、多様な価値観や他者への共感を育むことが目的です。
 
「新喜劇も漫才も面白かったです。3時間あっという間でした」「テレビより生で観るのが良かったです。」「西脇高校の事を事前に調べてネタにしていてすごいなぁと思いました。お笑いの人は頭の回転が速」「自由行動で食べたたこ焼きが美味しかったです」「グリコ前は外国人ばかりでオーバーツーリズムを実感しました」「劇場で生で観る迫力が良かったです。また行きたいです」「その場の空気を読みながら瞬時に反応してアドリブが出来るのが本当にすごい」「話のテンポが良くて引き込まれました。真似出来たらと思いました。 」「人の話をよく聞いていないとアドリブも出来ないし、次の展開も読めないので、とても勉強になりました。」 生徒の感想です